パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

最近万年筆って使ってる?

2012-01-27 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Fountain_pen 筆記用具は何をよく使っていたか振り返ると、小学生は筆、絵筆、鉛筆、中高校生はシャーペン、社会人でボールペンてな具合。ボールペンがほとんどになってからは、そこに割り込んできたのが万年筆だっちゃ。万年筆と云えば、入学卒業、就職祝いなどプレゼントとしての価値観が高かった時代で、小生も頂いた物が多かったぞなもし。サウスポーにとっては、筆と並び書きにくい部類の筆記用具だが、ペン先が太く書き易いモノにも巡り会い一時は商談などでも使っていた記憶があるぞなもし。デスクやテーブル以外、特に空中でメモをとるのは、万年筆では苦労したぞなもし。左から右へと書くのだから。そんなお気に入りの万年筆も使わなくなると、インクが乾き、固まり時間がないとメンテナンスも結構大変。インクを溶かし流すのに時間がかかる。でもアナログな道具との時間を過ごすのも良しとしなきゃねェ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいっスー、塩だれ!

2012-01-27 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Shiodare 米こうじの塩だれの試食ぞなもし。野菜に10分から20分ほどすり込んでから食べると訊いていたが、サラダにかけての試食だっちゃ。フレンチ系のスッパさのあるドレッシングの好きな小生にとっては、丸印。品名が和風なので中々とっつきにくいもの、中身はあまり抵抗感は無い様でごじゃる。残った塩だれで今度は肉や魚にすり込んで、焼いて食べてみようと思うぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計な行動で話題振りまく?

2012-01-27 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

President_kan 反原発テーマで海外歴訪のような動きをしているのが元首相ぞなもし。今日は国会で野田総理と野党の攻防があり、熱く議論を交わしているのに往生際が悪いように思えてならないんだっちゃ。個人で行っているか、民主党で行かせているのかわからないが、東日本大震災で被災した方々の今後を見据えた活動や行動に尽力をはらって欲しいもの。行く前に党からはクギは刺されていると思うが、現首相に影響を与えるような発言は要注意ぞなもし。いい加減に引っかき回すのはご勘弁だっちゃネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする