家に帰ると白松がモナカがテーブルに。柏駅前の大手百貨店1Fで買って来たらしい。懐かしいのう。何故かって、約16年ほどお世話になった杜の都仙台の銘菓である。たしか青葉区中心に店舗展開していたかと。関東に帰ってきてから27年も経っているので、今はどうなっているのかと。白松がと云えば、夏目漱石ゆかりのブランドで、漱石長女と一緒になった門下弟子が、その書物蔵書なども後世に残し伝える為に仙台に持ってきたと聴いている。早速大納言とやらを頂く。あんこの見た目は、こしとつぶの中間に見えたぞなもし。いいね、餡もくどくなく、もなかの皮のくちどけも良いのではないか。白松がモナカ本舗さんご馳走様。今度は羊羹の方もいただきたいと思います。仙台の懐かしさと感傷に浸る今日この頃。
最新の画像[もっと見る]
-
初 詣 1週間前
-
花を買いに初売りへ 2週間前
-
元日のマイ晩飯 2週間前
-
謹賀新年2025 2週間前
-
なめらかプリンのパステル 4週間前
-
うるおいミルク詰め替え用 1ヶ月前
-
とんかつ和幸で舌鼓を打つ 2ヶ月前
-
放射線CTスキャン 2ヶ月前
-
バリエーション増えすぎ!? 2ヶ月前
-
今年最も感動の名シーン 2ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 白松がモナカ (ハンカチおやじ)
- 2023-03-14 23:13:57
- Cmp-lさんいいねありがとうございます。
- 返信する
規約違反等の連絡