![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/0db8184cd7d898b08e4ef6300383fc87.png)
あまり♂♀を意識して食べたことがないししゃも。カミさんがデパ地下の魚屋で仕入れてきたらしい。若い店員さんに聞いても、メスと比較して美味しいのかどうかもわからんちんらしい。入荷すること事態が珍しい事は間違いないとの事。昭和時代に酒のつまみに子持ちシシャモなんてのも一時流行ったけど、代用魚でカラフト産なんてのも多かったようで。本物の味がどんなもんかなんて意外とわかっていないのかも知れない。だって鮮度が短く、北海道太平洋沿岸の一部の河川で育って海に放たれるので、現地行って食べないとわからないよねぇ。今日はハイボールを飲みながら、しみじみと噛みしめ頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます