パソコンで何をするかで、自作PCのパーツ選びも変わるのだろうけど、なんとなく早いものは美しいに流されてSSD M.2を装着ぞなもし。SATA接続ではスピードは限界があるんで、PCIE接続を目論んでチャレンジだっちゃネ。インテル760pを差し込み、マザーに付属パーツでついてきたネジとスペーサーで固定し、フォーマット。マザボBiosでも認識され、後はイメージディスクで再インストールしようと思ったがうまくいかず、結局フリーソフトAOMEIでディスククローンで簡単に作成となったぞなもし。良く皆さんがやってるcrystalDiskMarkとやらで計測すると、リードが約2700ライトが約780と云う数字が出た。これからはどういう使い方をするかが課題のような。とりあえずは付けて動かす楽しさを味わいましたデス、ハイ。
最新の画像[もっと見る]
- 古希の祝いと誕生日 4日前
- デパ地下みかん 3週間前
- 初 詣 1ヶ月前
- 花を買いに初売りへ 1ヶ月前
- 元日のマイ晩飯 1ヶ月前
- 謹賀新年2025 1ヶ月前
- なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
- うるおいミルク詰め替え用 2ヶ月前
- とんかつ和幸で舌鼓を打つ 3ヶ月前
- 放射線CTスキャン 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます