![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/7352948d40079c0b70107db28fd11ec2.png)
おうち時間増大で作成したPC用メディアBOXが殺風景なので、ステンシルデザインに挑んでみたぞなもし。100均ダイソーでA4晩2枚。プリンターでPC関連の用語を印刷して、上から半透明のステンシルシートを重ねて書き写し、シートをカットボードの上でデザインカッターで切り抜いた。木箱に養生テープでシートを固定して、100均メラミンスポンジで水性ペイントをポンポン叩くように縫ってみたが今ひとつ。文字がぼやけ気味。少なめに塗料を付けながらやったけど、上手くいかず。今度やるときはスポンジにある程度水分を含ませて(水通しして)やってみようと思う。ペイントが乾くのを待って、年賀状用の筆ペンでリカバリー。結果的には文字にシャドウをかけたようなデザインになっちまったぞなもし。小学生の頃工作の時間でやった木製版画のデコボコ逆パターンを思いだすなぁ。バレンなんぞを使って墨が付きやすいように伸ばして転写してたんだっちゃネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます