お恥ずかしい話情報通じゃないんで、名前を見てニヤリとしてしまったぞなもし。2014年に発表になったそうじゃが、Firefoxに対してのパロディかと。Fireに対してwater、火に水だもんね。64bit版のフリーオープンソースのブラウザで、Firefoxの署名なしのアドオン拡張機能継続やブックマーキングサービスのPocketの削除など64bit版専用のブラウザらしい。試用した人の評価はあまり高くなかったが、これからFirefoxに取って代わって行くものなのだろか。ブラウザやマシン自体も、32bitから64bitに変わってきており、米国のマーケットの様に、すべて64bitの時代になりそうな感じぞなもし。
![マウスコンピューター/G-Tune](https://www.g-tune.jp/affiliate/images/G-Tune/G-Tune_234x60.gif)
![伊勢丹オンラインストア](https://www.mistore.jp/others/affiliate/bn/isetan_120_60.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます