![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/77fe3d3b1a5842ea00efb4b84a508b74.jpg)
天狗岳登山二日目は風も穏やかで快晴。
黒百合ヒュッテでの朝食を済ませ、
前日に断念した東天狗岳へと
6:50分出発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/f27b4b7edc902c30d5f43160be8b430e.jpg)
中山峠。
東天狗を登頂した後、この中山峠まで一旦下山し、
ニュウへと予定している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/25ab6c4aacfef0f59a41432aefcf2e5c.jpg)
風もなく快晴で、東天狗、西天狗と綺麗に見渡せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/1c958ab2339ba1f86900e8cc897e3676.jpg)
ゆっくりと、アイゼンの刃を踏みしめて
雪庇に気を付けながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/26602266fd122c8d73fbf2917a53f867.jpg)
後を振り向くと、蓼科山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/b8dd01bca9adf15e36740304aeb0ae6f.jpg)
天狗の鼻が見えてきた。
ここが一番の核心部。
一層気を引き締めて歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/aa5bb790bceefd6f13f8f02189a4e164.jpg)
山頂が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/a04458b0ba11ad63b1aace235fa6da6d.jpg)
黒百合ヒュッテから約1時間。
東天狗岳山頂到着。
先行グループが西天狗へと向かったので、
東天狗での山頂を独り占めだ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/2a49907da8dad76771145b731727fdcc.jpg)
硫黄岳の奥に主峰赤岳に阿弥陀岳。
雪景色の南八ヶ岳の景観に歓喜の声を上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/8cba2bc4d5ee915c5cfa86a7f0abe283.jpg)
西天狗岳への稜線が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/f3a04635106c495231b62ad125ac1667.jpg)
山頂で約10分ほど堪能し
今回も西天狗登頂は諦め、中山峠へと下山する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/ae798482394f0e22dbfa10b76d3b7f7a.jpg)
下山時にも緊張して通過した天狗の鼻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/4c5d3da7186f07ec58d2b7d7b3cb6009.jpg)
山頂から約40分。
中山峠まで下山してきた。
ここからは未踏のニュウへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5f07bb03c240573e9d6189e76c941819.jpg)
この後、ニュウへ続く。
黒百合ヒュッテでの朝食を済ませ、
前日に断念した東天狗岳へと
6:50分出発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/f27b4b7edc902c30d5f43160be8b430e.jpg)
中山峠。
東天狗を登頂した後、この中山峠まで一旦下山し、
ニュウへと予定している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/25ab6c4aacfef0f59a41432aefcf2e5c.jpg)
風もなく快晴で、東天狗、西天狗と綺麗に見渡せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/1c958ab2339ba1f86900e8cc897e3676.jpg)
ゆっくりと、アイゼンの刃を踏みしめて
雪庇に気を付けながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/26602266fd122c8d73fbf2917a53f867.jpg)
後を振り向くと、蓼科山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/b8dd01bca9adf15e36740304aeb0ae6f.jpg)
天狗の鼻が見えてきた。
ここが一番の核心部。
一層気を引き締めて歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/aa5bb790bceefd6f13f8f02189a4e164.jpg)
山頂が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/a04458b0ba11ad63b1aace235fa6da6d.jpg)
黒百合ヒュッテから約1時間。
東天狗岳山頂到着。
先行グループが西天狗へと向かったので、
東天狗での山頂を独り占めだ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/2a49907da8dad76771145b731727fdcc.jpg)
硫黄岳の奥に主峰赤岳に阿弥陀岳。
雪景色の南八ヶ岳の景観に歓喜の声を上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/8cba2bc4d5ee915c5cfa86a7f0abe283.jpg)
西天狗岳への稜線が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/f3a04635106c495231b62ad125ac1667.jpg)
山頂で約10分ほど堪能し
今回も西天狗登頂は諦め、中山峠へと下山する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/ae798482394f0e22dbfa10b76d3b7f7a.jpg)
下山時にも緊張して通過した天狗の鼻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/4c5d3da7186f07ec58d2b7d7b3cb6009.jpg)
山頂から約40分。
中山峠まで下山してきた。
ここからは未踏のニュウへ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5f07bb03c240573e9d6189e76c941819.jpg)
この後、ニュウへ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます