自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

木曽駒ヶ岳ハイキング#2

2014年11月01日 |    中央アルプス


中央アルプス、木曽駒ヶ岳登山

乗越浄土から中岳へ向かいます。
振り返ると、寄ろうと思っていた宝剣岳に宝剣山荘。
積雪が見られたので、宝剣岳は今回はスルー。






中岳に到着。
ついに木曽駒ヶ岳山頂が見えてきた。
しかしなによりも、隣に噴煙を上げている御嶽山。
こんなにも近くに見えるとは思わなかった。
同じ中央アルプスであったこと思い知らされた。

多くの方が犠牲になられたこと
ご冥福をお祈りいたします。
御嶽山に手を合わせて、駒ヶ岳山頂に向かいます。





山頂に到着。
ロープウェイ駅から登り始めて約2時間
多くの方で賑わっていた。





山頂でゆっくり昼食をとっていると、
なんと槍ヶ岳が見えるではないか。
見渡すと360度大パノラマに大興奮。
北アルプスはもちろん、南アもはっきりと見える。





ロープウェイ駅まで一気に下ろうと思ったら、
登ってくる人が結構多くて足が止まる。
なかには軽装の人も何人もいる。
登山道は整備されているから、上りやすく、
ロープウェイ駅降りてから、登れるかな?って思うんだろうね。






中央アルプス
木曽駒ヶ岳 妻と2人登山
行程 約5時間 休憩、バス移動含む

菅ノ台バスセンター駐車場→しらびだいら駒ヶ岳ロープW駅乗り場までバス移動→
ロープウェイ千畳敷駅
登山開始 AM7:00~



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽駒ヶ岳ハイキング | TOP | 雁坂峠ハイク »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |   中央アルプス