![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/e3fc91c649f519d0271d5aa5b201ce49.jpg)
6月4、5 一泊二日雁坂峠~甲武信ヶ岳登山へ出かける。
道の駅みとみに車を停め、準備整えて8:45出発
初日は雁坂峠登山口の沓切沢方面から登り雁坂小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/854b7e97530293e6953a3d3efb970597.jpg)
雁坂トンネル料金所を眺めながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/6daeb683cdb91a58687138db89195b4c.jpg)
舗装路を約1時間ほど歩き登山道へ入る。
土日の1泊ということもあり、
混み合うルートを避けた静かな登山道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/966b582ca7be60c846cb1e407bbfd94e.jpg)
暫く歩くと、背後にはうっすらと富士山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/aeaf41a0da4532d5c3bcb068c34b0a83.jpg)
前方に本日の最高地点、雁坂峠が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/9a6b42a61b90aca13adeafa208f6f2b0.jpg)
駐車場から約3時間、
雁坂峠に到着。
ここを訪れる約5年ぶりの再訪に、腰を下ろし休憩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/e3fc91c649f519d0271d5aa5b201ce49.jpg)
約10分ほど休憩していると、
大学生と思しき10名近くのパーティが雁坂小屋へ降りていく。
今日の行程は自分も雁坂小屋で幕営のため、場所確保に
追って小屋へ向かう。
予約不要の山小屋にすっかり慌てっちゃた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/9009231ec5e4a68736d8d2ce764347c3.jpg)
小屋に到着すると、慌てる必要が無かったことに一安心する。
ビールを購入し、近くのテーブルで晩酌し
翌日の長い行程に体を休めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/462faf1151783cc7587ffde5e6ccc7bf.jpg)
つづく・・。
道の駅みとみに車を停め、準備整えて8:45出発
初日は雁坂峠登山口の沓切沢方面から登り雁坂小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/854b7e97530293e6953a3d3efb970597.jpg)
雁坂トンネル料金所を眺めながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/6daeb683cdb91a58687138db89195b4c.jpg)
舗装路を約1時間ほど歩き登山道へ入る。
土日の1泊ということもあり、
混み合うルートを避けた静かな登山道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/966b582ca7be60c846cb1e407bbfd94e.jpg)
暫く歩くと、背後にはうっすらと富士山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/aeaf41a0da4532d5c3bcb068c34b0a83.jpg)
前方に本日の最高地点、雁坂峠が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/9a6b42a61b90aca13adeafa208f6f2b0.jpg)
駐車場から約3時間、
雁坂峠に到着。
ここを訪れる約5年ぶりの再訪に、腰を下ろし休憩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/e3fc91c649f519d0271d5aa5b201ce49.jpg)
約10分ほど休憩していると、
大学生と思しき10名近くのパーティが雁坂小屋へ降りていく。
今日の行程は自分も雁坂小屋で幕営のため、場所確保に
追って小屋へ向かう。
予約不要の山小屋にすっかり慌てっちゃた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/9009231ec5e4a68736d8d2ce764347c3.jpg)
小屋に到着すると、慌てる必要が無かったことに一安心する。
ビールを購入し、近くのテーブルで晩酌し
翌日の長い行程に体を休めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/462faf1151783cc7587ffde5e6ccc7bf.jpg)
つづく・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます