2013年6月24日(月)
ムスメの家は、エコキュートを使っている。エコキュートって、安い
夜間電力で、夜の間にお湯を沸かすというもの。エコなんですって。
ところが、今晩遅く、近隣で水道工事がある。その回覧で、
「エコキュートなどを使っているお宅は、工事時間中は、給水止水栓を
閉めておいてください」
と、あった。
そこで、朝、ムコ君がウィステを家の裏手のエコキュートの機器の前に
連れて行ってくれて、ネジで前面の下部を開け、丸い小さな栓を、
「(自分はいないので)夜になったら、こうやって右に回してください」
と、教えてくれた。
夜、ランタンを持って行き、朝、言われたように、栓を回してきた。
その後、部屋に戻ってから、念のため、取扱い説明書を読んでみた。
(←順序が逆だったんだけれど・・)
すると、図を見ると、どうも栓が違う気がする。
回したのは、水抜き栓じゃないか・・?
給水止水栓って、こっちじゃないか・・?
工事が始まって、給水止水栓が閉まってなかったら、どうなるのだろう・・?
不安になって、ムスメに見てもらうと、やはり、給水止水栓って、
ウィステが疑問に思ったほうだという。
再び、ランタンを持って外にでて、エコキュートのところに行き、
給水止水栓と思しき栓を閉めようとするけれど、びくともしない・・。
となると、やっぱり、さっきの栓で良かったんだろうか・・?
ムスメに報告・・。
そして、ムスメが、
「図によると、やはり、給水止水栓は、違うほうだ」と言う。
でも、栓が動かないんだから・・ということで、ムスメがペンチを
持って出動。夜で足元が悪いんで、そ~っとね。
エコキュートのところで、ムスメに、
「この栓よ。でも、動かないんだから・・」
と、言ったんだけれど、ムスメは、あっさり素手で、栓を閉めてしまった。
「お母さん、ペンチなんかいらないよ」
「でも、さっきは動かなかった」
と、弁解したけれど、ムスメは、
「お母さん、栓を逆に回していたんじゃないの・・?」・・・(^^;)
家に戻り、
「ウィステは、ムコさんが間違ったことを教えて!って思ったけれど、
ムスメは、きっと、どっちもどっちって思っているだろうなあ」
と、しおしおとムスメの後から二階に上がっていきました・・・。
ムスメ、おっかさん化している・・とか。(^^)
ムスメの家は、エコキュートを使っている。エコキュートって、安い
夜間電力で、夜の間にお湯を沸かすというもの。エコなんですって。
ところが、今晩遅く、近隣で水道工事がある。その回覧で、
「エコキュートなどを使っているお宅は、工事時間中は、給水止水栓を
閉めておいてください」
と、あった。
そこで、朝、ムコ君がウィステを家の裏手のエコキュートの機器の前に
連れて行ってくれて、ネジで前面の下部を開け、丸い小さな栓を、
「(自分はいないので)夜になったら、こうやって右に回してください」
と、教えてくれた。
夜、ランタンを持って行き、朝、言われたように、栓を回してきた。
その後、部屋に戻ってから、念のため、取扱い説明書を読んでみた。
(←順序が逆だったんだけれど・・)
すると、図を見ると、どうも栓が違う気がする。
回したのは、水抜き栓じゃないか・・?
給水止水栓って、こっちじゃないか・・?
工事が始まって、給水止水栓が閉まってなかったら、どうなるのだろう・・?
不安になって、ムスメに見てもらうと、やはり、給水止水栓って、
ウィステが疑問に思ったほうだという。
再び、ランタンを持って外にでて、エコキュートのところに行き、
給水止水栓と思しき栓を閉めようとするけれど、びくともしない・・。
となると、やっぱり、さっきの栓で良かったんだろうか・・?
ムスメに報告・・。
そして、ムスメが、
「図によると、やはり、給水止水栓は、違うほうだ」と言う。
でも、栓が動かないんだから・・ということで、ムスメがペンチを
持って出動。夜で足元が悪いんで、そ~っとね。
エコキュートのところで、ムスメに、
「この栓よ。でも、動かないんだから・・」
と、言ったんだけれど、ムスメは、あっさり素手で、栓を閉めてしまった。
「お母さん、ペンチなんかいらないよ」
「でも、さっきは動かなかった」
と、弁解したけれど、ムスメは、
「お母さん、栓を逆に回していたんじゃないの・・?」・・・(^^;)
家に戻り、
「ウィステは、ムコさんが間違ったことを教えて!って思ったけれど、
ムスメは、きっと、どっちもどっちって思っているだろうなあ」
と、しおしおとムスメの後から二階に上がっていきました・・・。
ムスメ、おっかさん化している・・とか。(^^)