ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

雨漏り

2017-10-22 | 日記
2017年10月22日(日)

台風が近づいていて、月曜日には、関東に来るという予報なので、落ち着かない。
月曜日のサークルの人に、
「月曜日、休むわ」と、メールしたけれど、天気予報で、月曜日は、
午後から晴れるらしい。そこで、
「晴れたら、個人レッスンだけ、行こうかな」と、トーンダウン。
相手の方からも、
「サークル、無理よね」と、返信が来ていたのに、
「先生が、月曜日、サークル、絶対やるって」と・・・!
いや、台風が過ぎても、吹き戻しの風が強いと思うんだけれど・・。

午後から、激しくなってきた雨の中、リーダーさんとペアレッスンに
先生のスタジオへ行った。そこで、リーダーさんが、雨漏りを見つけたんだ!
窓枠のところに、上から、雨が、ぽつりぽつり。
1つの窓枠に何か所か、小さな水たまりが出来ている。
奥さん先生は、慌てて、窓枠にタオルを置き、上に電話したら、先生と
息子さん先生が、古タオルをいっぱい持って来た。
タオルを小さな水たまりに置いているそばから、ぽたりぽたりと水滴が落ちて来る。
雨漏りって、すごく不安になるよね・・。
リーダーさんは、
「窓枠のコーティングが古くなったかな?」と、言っていたけれど、
先生は、
「以前も、こういうことがあったんだよ。その時は、下から、ざ~っと
水が出て来て、びっくりしたよ。ところが、工事の人に見て貰ったけれど、原因が
分からなかったんだよ。その時は、上を外して、試験的に水をざ~っと
入れたんだけれど・・」・・・えっ・・!
まあ、工事の人がするのなら・・。
先生の所は、決してボロボロのビルではなく、きちんと手入れをしている
綺麗なビルなのに・・・?(^^;)

取り敢えず、他の所は雨漏りは無いので、レッスン開始♪
でも、明日未明から台風本番なのに、大丈夫なんだろうか?

家に戻って、選挙速報と台風情報を見ながら、疲れて、うとうととしてしまった。
ジナンからは、連絡が無いから、無事にタイに戻ったのでしょうね。(^^)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする