ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

わナンバー

2019-07-06 | 日記
2019年7月6日(土)

今日は、ハハの七回忌。オトウトたちの車で、東京のお寺へ行くことになった。
オトウトの車は、見慣れない「わナンバー」の車だった。
オトウトは、2シーター車に乗っていて、オクサンは、軽自動車。
荷物とウィステが、乗れないと、レンタカーを借りてきてくれたんですって。
新しくて、広くて、良かったんだけれど、カーナビがダメですって。
右折の時、行き過ぎてから、「右折です」という表示がでること数回。(^^;)
オトウトは、その度に、怒っていたわ。
お陰で、ちょっと遠回りして、お寺に着いた。

お寺で、ジナンやチョウナン、ムスメと会って、しばらく、お茶をした。
そこで、高齢者の運転の話になったら、オトウトが、
「安全装置は、どんどん進化しているから、車を買い替えていくか、
リースにして、車を変えていくのが良いよ。リースのほうが、買うより安くつくよ」と。
すると、ジナンが、
「AIに運転させるのが、早いかも」と。
そうか、そういう時代が、すぐそこに来ているんだね。
ウィステは、リースでAI車にすることにします。(^^)

お坊さんのお経の時間のころ、甥夫婦、姪夫婦と子供たちが着いた。
そして、無事に法事は、執り行われました。
実家の宗派のお経のリズムは、やはり良いわねえ。
ハハの写真は、ウィステの家にもあるけれど、こちらは、大きいので、
しみじみしました。(^^)

それから、お墓に移動。きれいに草取りしてあったけれど、垣根の木の
根元には、ダンゴムシがいっぱい。
甥、姪の子供たちが、喜んで取って、ウィステに、「はい」とくれましたよ。(^^;)
お参りの後は、それぞれの家族で、写真を撮ったわ。
なかなか、全員の写真は撮れないから、お墓の両親も一緒にね。(^^)

会食のお店に移る前に、ジナンは、会社に行くために失礼した。
これから、仕事して、深夜便で、タイに戻るそう。
働き盛りの体力勝負です・・。
みんなで会食の後、オクサンが、返礼のお菓子、ジナンに渡すのを忘れたと。
それで、賞味期限もあるので、ムスメに持って行ってもらったわ。
ゆ~ちゃんにひと箱、み~ちゃんにひと箱と、豪華なお土産になったわ。(^^)
夜、飛行機に乗る前のジナンからラインが来て、説明したら、
「了解」と。(^^)
今年は、夏休みは、日本に来られないそうで、次は、秋にこちらに出張で来るか、
冬に来るのか・・・。
元気でね・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする