2020年5月18日(月)
小学校の朝の会は、先週で終わったけれど、なんとなく、朝からの勉強には、
入りやすくなった。ゆ~ちゃんの方はね。
み~ちゃんは、まだ遊んでいたので、まずは、ゆ~ちゃんの宿題から。
ゆ~ちゃんが、計算に手間取っている間に、み~ちゃんの算数と国語。
ただ、1年生と4年生では、宿題の量が違いすぎて、み~ちゃんの宿題は、すぐ
終わるのに、ゆ~ちゃんは、まだまだかかる。
ゆ~ちゃんの勉強を見ている間、み~ちゃんは、ゲームを始める。
すると、ゆ~ちゃんが、うるさい!と、怒り、み~ちゃんは、「いいもん!」と、
隣の部屋に行く、いや、籠る。
様子を見に行っても、「あっちに行って!」と、機嫌は直らない・・・。
2人を見るのは、大変です・・・。
昼前、ユーチューブで、み~ちゃんの音楽の宿題、小学校の校歌を出して、
ゆ~ちゃんに歌ってもらったけれど、み~ちゃんは、テーブルの下から
出てこなかったわ。(^^;)
午後、み~ちゃんの先生から、様子を聞く電話があった。
そこで、「朝の会のズームに、おばあちゃんが映っていました」
と、言われました・・・。あら・・。
先生、見ていらしたのね・・。
み~ちゃんは、先生とおしゃべり。といっても、蚊の鳴くような声で、
先生、聞こえるかしら・・?と、心配になったほど。
まだ、先生には、緊張してしまうようね。
夕方、早く帰ってきたパパに、体育を見てもらいに、2人は、2階へ。
二階から、どしんばたんと、元気に、いろいろな音が聞こえてきたわ。(^^)
2人は、パパが作ってくれたカレーの夕ご飯の後、いつもはママとだけれど、
今日は、パパとお風呂に。
ママは、その後、帰ってきて、お疲れ様。
ママが、お風呂に入っている時、み~ちゃんが、一回、お風呂場のほうへ行って、
戻ってきた。そして、お風呂から出たママに、
「さっき、”ママ大好き”って、聞こえた?」と。
「うん、聞こえたよ」
「誰が言ったと思う?」
「さあ、小人さんかな?」
「違うよ、正解は、み~ちゃんだよ」
「まあ、み~ちゃんだったの。ありがとう」
と、おしゃべりしていた。(^^)
それから、また、おうち映画館をして、どらえもんを見始めたわ。
今日は、ウィステも、ドラえもんを一緒に見ましたよ。(^^)
小学校の朝の会は、先週で終わったけれど、なんとなく、朝からの勉強には、
入りやすくなった。ゆ~ちゃんの方はね。
み~ちゃんは、まだ遊んでいたので、まずは、ゆ~ちゃんの宿題から。
ゆ~ちゃんが、計算に手間取っている間に、み~ちゃんの算数と国語。
ただ、1年生と4年生では、宿題の量が違いすぎて、み~ちゃんの宿題は、すぐ
終わるのに、ゆ~ちゃんは、まだまだかかる。
ゆ~ちゃんの勉強を見ている間、み~ちゃんは、ゲームを始める。
すると、ゆ~ちゃんが、うるさい!と、怒り、み~ちゃんは、「いいもん!」と、
隣の部屋に行く、いや、籠る。
様子を見に行っても、「あっちに行って!」と、機嫌は直らない・・・。
2人を見るのは、大変です・・・。
昼前、ユーチューブで、み~ちゃんの音楽の宿題、小学校の校歌を出して、
ゆ~ちゃんに歌ってもらったけれど、み~ちゃんは、テーブルの下から
出てこなかったわ。(^^;)
午後、み~ちゃんの先生から、様子を聞く電話があった。
そこで、「朝の会のズームに、おばあちゃんが映っていました」
と、言われました・・・。あら・・。
先生、見ていらしたのね・・。
み~ちゃんは、先生とおしゃべり。といっても、蚊の鳴くような声で、
先生、聞こえるかしら・・?と、心配になったほど。
まだ、先生には、緊張してしまうようね。
夕方、早く帰ってきたパパに、体育を見てもらいに、2人は、2階へ。
二階から、どしんばたんと、元気に、いろいろな音が聞こえてきたわ。(^^)
2人は、パパが作ってくれたカレーの夕ご飯の後、いつもはママとだけれど、
今日は、パパとお風呂に。
ママは、その後、帰ってきて、お疲れ様。
ママが、お風呂に入っている時、み~ちゃんが、一回、お風呂場のほうへ行って、
戻ってきた。そして、お風呂から出たママに、
「さっき、”ママ大好き”って、聞こえた?」と。
「うん、聞こえたよ」
「誰が言ったと思う?」
「さあ、小人さんかな?」
「違うよ、正解は、み~ちゃんだよ」
「まあ、み~ちゃんだったの。ありがとう」
と、おしゃべりしていた。(^^)
それから、また、おうち映画館をして、どらえもんを見始めたわ。
今日は、ウィステも、ドラえもんを一緒に見ましたよ。(^^)