2020年5月20日(水)
今日は、午後、宿題も済んだし、少し体育をしましょうと、ゆ~ちゃん、み~ちゃんと
庭にでて、デッキのところで、縄跳びをすることにした。
ゆ~ちゃんは、はりきって跳ぶ。
み~ちゃんも、がんばって、何回か、跳べる♪
でも、ゆ~ちゃん、「持続時間」が、ストップウォッチで計ると、29秒。
前回、35秒の記録を出したゆ~ちゃんは、何回かトライして、29秒を越えられなかったら、
「もう、今日は、やらない」と、記録に書かないように言いましたよ。(^^;)
それから、2人は、「ドッジボールをしよう!」と。
ゆ~ちゃんは、ドッジボールが好きなんですって。
でも、おばあちゃんも・・・?!
2人に、「おばあちゃんは、外野専門で良いよ」
と、言われて、内野は、2人が交代で、始めました。
2人は、交代に結構すいすい逃げて、なかなか当たらない。
ウィステも、そんなに強く投げられないし、当てられないし、逃げられるばかり・・。
いやはや、もう、まいった。(^^;)
なんとか、2人が納得するまでやって、やれやれと思ったら、今度は、
「”だるまさんがころんだ”をやろう!」と。
こちらは、多少楽・・・。(^^)
ああ、でも、体重の軽い子たちには、かないません。
こそこそ鬼に近づいたり、どたどた逃げたりしましたよ。(^^;)
でも、”だるまさんがころんだ”は、ウィステが子供だった頃にも
やった遊びだわ。これが、子供の世界に、代々伝わっていたとは・・。(^^)
ママが帰ってきて、夕ご飯。
2人は、今日の出来事をママにあれこれ話していたわ。
ウィステも、「ドッジボールをやったよ」と、ムスメに言うと、
「まあ、あの2人は、おばあちゃんに・・・。今日は、早く寝て」
と、疲れを分かってくれて、ちょっと嬉しかったわ。(^^)
今日は、午後、宿題も済んだし、少し体育をしましょうと、ゆ~ちゃん、み~ちゃんと
庭にでて、デッキのところで、縄跳びをすることにした。
ゆ~ちゃんは、はりきって跳ぶ。
み~ちゃんも、がんばって、何回か、跳べる♪
でも、ゆ~ちゃん、「持続時間」が、ストップウォッチで計ると、29秒。
前回、35秒の記録を出したゆ~ちゃんは、何回かトライして、29秒を越えられなかったら、
「もう、今日は、やらない」と、記録に書かないように言いましたよ。(^^;)
それから、2人は、「ドッジボールをしよう!」と。
ゆ~ちゃんは、ドッジボールが好きなんですって。
でも、おばあちゃんも・・・?!
2人に、「おばあちゃんは、外野専門で良いよ」
と、言われて、内野は、2人が交代で、始めました。
2人は、交代に結構すいすい逃げて、なかなか当たらない。
ウィステも、そんなに強く投げられないし、当てられないし、逃げられるばかり・・。
いやはや、もう、まいった。(^^;)
なんとか、2人が納得するまでやって、やれやれと思ったら、今度は、
「”だるまさんがころんだ”をやろう!」と。
こちらは、多少楽・・・。(^^)
ああ、でも、体重の軽い子たちには、かないません。
こそこそ鬼に近づいたり、どたどた逃げたりしましたよ。(^^;)
でも、”だるまさんがころんだ”は、ウィステが子供だった頃にも
やった遊びだわ。これが、子供の世界に、代々伝わっていたとは・・。(^^)
ママが帰ってきて、夕ご飯。
2人は、今日の出来事をママにあれこれ話していたわ。
ウィステも、「ドッジボールをやったよ」と、ムスメに言うと、
「まあ、あの2人は、おばあちゃんに・・・。今日は、早く寝て」
と、疲れを分かってくれて、ちょっと嬉しかったわ。(^^)