整形外科
2020-05-22 | 日記
2020年5月22日(金)
今日は、2か月ぶりに整形外科へ行ってきた。
まずは、骨密度測定で、骨の状態を見る。
それから、待合室で診察を待ったんだけれど、3人掛けのソファーは、
どれも、真ん中が座れないようになっていて、2人掛けになっていた。
ソーシャルディスタンスです。(^^)
ここは、いつも程では無いけれど、ちょっと混んでいる。
患者さんは、全員マスクをしてくださいという掲示も。
骨密度は、腰椎は、少し良くなっていて、大腿骨は、変わらずで、
だいたい同年齢の”並”の幅の下に入っていました。(^^)
その後、薬局に行くと、薬を貰う時、薬剤師さんと話をするとき用の
カウンター前の椅子が無くなっていた。
「コロナのため、当分、薬の説明を簡潔にし、椅子は、置きません」
と、あった。
薬剤師さんも、もちろんカウンターの向こうで立って。
コロナで、いろいろ対策が、とられていて、
そろそろ出口・・・という気分に、ノーを突き付けられたわ。
帰って、スマホを見たら、ラウンドダンスのお仲間のTさんからの電話履歴が。
掛けなおすと、
「今、こちら(千葉)?」「こちらよ」と、言うと、
「今から行くから」と、マンションの下に来てくれた。
そして、スナップエンドウとソラマメを頂いたわ。
それも嬉しかったけれど、ひさしぶりに、生身のTさんに会えて、
車の中と外で、おしゃべりできて、嬉しかったよ。(^^)
雨の中、傘を差しながら、
ラウンドダンスのお仲間の近況とか、
これからのダンスサークルが、どうなるかとか、
コロナでの中国の態度とか、話し込んでしまった。
おしゃべりで、気持ちが明るくなったけれど、
傘からはみでていたところが濡れてしまって、部屋に戻って、
こんなに濡れたんだと、びっくり。(=はみ出し率が、高いのは何故?)
急いで、着替えましたよ。(^^;)
ソラマメ、美味しかった♪
今日は、2か月ぶりに整形外科へ行ってきた。
まずは、骨密度測定で、骨の状態を見る。
それから、待合室で診察を待ったんだけれど、3人掛けのソファーは、
どれも、真ん中が座れないようになっていて、2人掛けになっていた。
ソーシャルディスタンスです。(^^)
ここは、いつも程では無いけれど、ちょっと混んでいる。
患者さんは、全員マスクをしてくださいという掲示も。
骨密度は、腰椎は、少し良くなっていて、大腿骨は、変わらずで、
だいたい同年齢の”並”の幅の下に入っていました。(^^)
その後、薬局に行くと、薬を貰う時、薬剤師さんと話をするとき用の
カウンター前の椅子が無くなっていた。
「コロナのため、当分、薬の説明を簡潔にし、椅子は、置きません」
と、あった。
薬剤師さんも、もちろんカウンターの向こうで立って。
コロナで、いろいろ対策が、とられていて、
そろそろ出口・・・という気分に、ノーを突き付けられたわ。
帰って、スマホを見たら、ラウンドダンスのお仲間のTさんからの電話履歴が。
掛けなおすと、
「今、こちら(千葉)?」「こちらよ」と、言うと、
「今から行くから」と、マンションの下に来てくれた。
そして、スナップエンドウとソラマメを頂いたわ。
それも嬉しかったけれど、ひさしぶりに、生身のTさんに会えて、
車の中と外で、おしゃべりできて、嬉しかったよ。(^^)
雨の中、傘を差しながら、
ラウンドダンスのお仲間の近況とか、
これからのダンスサークルが、どうなるかとか、
コロナでの中国の態度とか、話し込んでしまった。
おしゃべりで、気持ちが明るくなったけれど、
傘からはみでていたところが濡れてしまって、部屋に戻って、
こんなに濡れたんだと、びっくり。(=はみ出し率が、高いのは何故?)
急いで、着替えましたよ。(^^;)
ソラマメ、美味しかった♪