2021年5月3日(月)
今日は、ジナンがやって来る。
以前は、押し入れからジナンの布団を出して、敷いて、待っていたけれど、
押し入れの他の布団類の下になっていて、引っ張りだすのが、おっくうになって
しまって、ジナンが来て、やってもらうことにしたよ。(^^;)
夜になってやって来たジナンには、日本のオフクロの味=お惣菜を出したりと、
いろいろと手抜きになってきました。
年よ、年・・・と。(^^;)
ジナンに聞くと、やっとアパートが片付いて、生活に必要な電気、水道、ガス、
家具、家電類、Wi-Fiが揃ったそうで、後は、ここに預かっている荷物と、
来週末に到着するタイからの荷物だけだそう。
免許証の手続きも済ませたけれど、当分は、車を持たず、カーシェアにするそう。
3年くらいでまた転勤だそうだし、身分証明書にするそう。
タイでは、5年半、運転しなかったし、あまり急いで運転しないでと、思いますよ。
「食事は、どうしている?」と聞くと、
電気圧力釜を買って、肉や野菜を中にいれて煮物やスープを作っているそう。
偉い、偉い。(^^)
ところが、ジナンがスマホをWi-Fiに繋ごうとして、パスワードが分からない。
ウィステが、
「確か、いろんな機器の箱を取ってあるから、その中にあるかも・・・」
と、言って、いろいろ探したけれど、箱も見つからない。
こういう時は、ムスメに限ると、ムスメに電話したわ。
ムスメは、ウィステの部屋に来ると、ささっとWi-Fiを繋いでいたからね。
ムスメは、
「CATVの書類・・」とか、「透明のファイルに入っている」とか、言う。
予想と全く違ったけれど、プリンターの下の段にある書類を見ると、
あった、あった、これかな?
それで正解で、すぐ、ジナンのスマホ、無事にWi-Fiに繋がりました。
ムスメたちは、谷川岳のほうに行ってきたそうで、あちらは、まだ雪が積もっていて、
ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、大喜びだったそう。
人も少なかったそうだし、連休らしいことが出来て、良かったね。(^^)
今日は、ジナンがやって来る。
以前は、押し入れからジナンの布団を出して、敷いて、待っていたけれど、
押し入れの他の布団類の下になっていて、引っ張りだすのが、おっくうになって
しまって、ジナンが来て、やってもらうことにしたよ。(^^;)
夜になってやって来たジナンには、日本のオフクロの味=お惣菜を出したりと、
いろいろと手抜きになってきました。
年よ、年・・・と。(^^;)
ジナンに聞くと、やっとアパートが片付いて、生活に必要な電気、水道、ガス、
家具、家電類、Wi-Fiが揃ったそうで、後は、ここに預かっている荷物と、
来週末に到着するタイからの荷物だけだそう。
免許証の手続きも済ませたけれど、当分は、車を持たず、カーシェアにするそう。
3年くらいでまた転勤だそうだし、身分証明書にするそう。
タイでは、5年半、運転しなかったし、あまり急いで運転しないでと、思いますよ。
「食事は、どうしている?」と聞くと、
電気圧力釜を買って、肉や野菜を中にいれて煮物やスープを作っているそう。
偉い、偉い。(^^)
ところが、ジナンがスマホをWi-Fiに繋ごうとして、パスワードが分からない。
ウィステが、
「確か、いろんな機器の箱を取ってあるから、その中にあるかも・・・」
と、言って、いろいろ探したけれど、箱も見つからない。
こういう時は、ムスメに限ると、ムスメに電話したわ。
ムスメは、ウィステの部屋に来ると、ささっとWi-Fiを繋いでいたからね。
ムスメは、
「CATVの書類・・」とか、「透明のファイルに入っている」とか、言う。
予想と全く違ったけれど、プリンターの下の段にある書類を見ると、
あった、あった、これかな?
それで正解で、すぐ、ジナンのスマホ、無事にWi-Fiに繋がりました。
ムスメたちは、谷川岳のほうに行ってきたそうで、あちらは、まだ雪が積もっていて、
ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、大喜びだったそう。
人も少なかったそうだし、連休らしいことが出来て、良かったね。(^^)