ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

桃栗三年柿八年ユズの馬鹿芽が・・

2023-06-13 | 日記
2023年6月13日(火)

今日は、エッセイサークルの日。
今日もA氏、Bさん、ウィステの3人でやったんだ。
最初は雑談で、A氏、先日、家から閉め出されたそう。
鍵と財布とスマホを家の中に置いたまま、うっかり出る時に、玄関の扉のボタンを押して、
鍵がかかってしまったんですって!
鍵も財布もスマホも無くて、どうしたの?と、聞くと、
福祉関係の集まりがある会場に行って、相談して、鍵屋さんに来てもらったそう。
土曜日で出張料も2倍だそうで、なんと、8万8千円かかったんですって!
うわ~、うっかりの代金としては、大きい・・。
ウィステ自身は、管理会社の鍵預かりサービスを契約していることに、ほっとしました。
さすがに、A氏の前では言わなかったけれど・・。

さて、エッセイの勉強会で、A氏は、庭のユズの木が大きくなりすぎて、あっちこっち切っていたら、
幹がY字状に残るだけの丸坊主にしてしまった話。
その文中に、
「桃栗三年柿八年 ユズの馬鹿芽が十八年」と言っていて、でも、A氏の田舎では、
ユズを馬鹿にしているのではなく、辛抱強く我慢して実を結ぶまで頑張らなくてはダメという
誉め言葉だそう。
そうなの・・?
ウィステのほうでは、
「桃栗三年柿八年 ユズの大馬鹿十八年」って言っていたし、誉め言葉じゃなかったなあ。
すると、Bさんが、うちの田舎のほうではと、
「桃栗三年柿八年 梅は、すいと(すっぱい)で十八年」と言うんですって。
でも、梅を馬鹿にはしていないそう。
それぞれの土地柄だねえ・・と、本題と関係ない所で、話が盛り上がったわ。(^^)

A氏宅の坊主にされたユズ、今度、実をつけるのは、いつかねえと話したら、
Bさんは、十八年もかからないよと、請け合っていて、A氏もちょっと嬉しそうだった。

一休みして、午後からは、英語で歌う会。
歌は、どうしてもラブ、恋の歌が多くて、
ラブ、ラブ、ラブと、いっぱい唱え・・・いえ、歌ってきましたよ。ふ~・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする