ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ファミレスランチ

2023-06-22 | 日記
2023年6月22日(木)

今日は、ダンスレッスンの日なんだけれど、11時からなんだ。
土曜日のサークルも、日曜日の自主練会も、そして、これまで行っていた
ダンス練習場も、みんな13時からなんで、体がちゃんと覚えているか心配。
それで、「11時」とメモをテーブルの上に置き、タイマーをかけるという用心ぶりでした。
用心のし過ぎで、公民館に10時半に着いたほど。
幸い、先生も車検の都合で、それくらいにいらしたから、しばらくおしゃべりしました。

今の先生(土曜日のサークルの先生)のレッスンは、3回目なんだけれど、
これまでの先生(土曜日にダンス練習場で習っていた)と方針が違って、基礎重視。
まっすぐ立つ、送り足を使う、力まない、踊る方向をしっかりとる・・・。
なんか、これまで日曜日の自主練会でみなさんにアドバイスされてきたんだけれど、
先生のこの指導がそれらのアドバイスの中心にスポンと入った感じで、
先生の言葉にも納得、これまでのアドバイスにも納得しました。
やっぱり、先生って凄い♪

レッスンは、13時前には終わり、久しぶりにリーダーさんとランチに行った。
最初に行ったうどん屋さんは、残念、定休日で、近くのファミレスへ。
タブレット注文とか、配膳ロボットとか、すっかり定着したね。
(もちろん、何気にカロリーの少なそうな和食に)
隣の席の女性3人組は、食後、ずっと、マスクを外しておしゃべりしていた・・・
って、もう飲食店では普通の光景の感じね。
おしゃべりにマスクは不便と、ウィステたちも食後、マスク無しで、清々しくおしゃべり。
もちろん、今日の先生の指導の件で、リーダーさんも、
「基礎の出来ていなさにびっくり。我々に、ぴったりのレッスン」と、喜んでいたし、
ウィステにいたっては、
「我々のダンス、直して行こう。今度の8月の試合に間に合わなくて、成績が出なくても、
今の方向は、絶対、ためになっているわ」と・・。
いえ、そこは、「8月には、ずっと上手くなって、良い成績よ」
と、強気になるべきでしたね。反省。(^^;)

たまの外食って、良いよね、普段そこまでゆっくり出来ないおしゃべりも出来るしと、
いろいろと満たされて帰ってきました。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする