昨日、1時間間違えて予定していたサンダーバードに
乗りそこなったおっちょこちょいな大阪人。
ひどい雪ではありませんでしたが
列車の着雪をとる作業のため敦賀で臨時停車。
予定より7分遅れで大阪着。
用事を済ませて、7時前にイケてるマダム達と
カニ道楽の前で待ち合わせ。
日記読んだよ♪の合図はクリック
画面が変わるまで少し待ってね にほんブログ村
応援ありがとうございます
話が盛り上がり、近くのサンマルクカフェで
2時間近くおしゃべり・・・
サンマルクカフェで見つけたのが、
「大阪ミックスジュース」
富山でお目にかかったことがない。
子どものころ、家族で心斎橋に出かけて
「ミツヤ」でミックスジュースを飲むのが楽しみでした。
中学・高校時代、友達と出かけても
頼むのはミックスジュース
材料
ミカン・パイナップル・モモの缶詰、バナナ
牛乳、水、砂糖
ミキサーに入れて、ガーッと回して出来上がり
簡単・単純なレシピですが、懐かしい味です。
高校時代、部活が終わって喉がカラカラ
阿倍野近鉄の地下ジューススタンドで3杯、
ジュースを飲みました。
当時のジュース代は1杯 100円。 高校生には
300円が精いっぱいの金額。
「もう一杯のみたいね・・・どうする」
私たちのやり取りを聞いていたスタンドの店員さんは
「お金いらんから・・・」
一杯ごちそうしてくれました。
大阪ミックスジュース 万歳
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます