![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/e7befab2310fdc4877f4d7f2a9fa91f8.jpg)
卒業式シーズン真っ只中
小振袖に袴をつけて
頬を紅潮させた少女たちが
幸せを ふりまいている
将来の不安や懸念は
あとから じっくり味わうのだろう
卒業後実社会に飛び込む少女は
とっくに 覚悟が出来ているのだろうか
家事見習いの予定の少女は
花嫁修業をするという
今時でない少女も いるものだ
それを フリーターと呼ぶなら
味気ない 品のない表現になる
親が遮ってくれた世間の風
あたることのなかった荒波
それを 幸せとも感じなかった頃を
少女たちの姿にオーバーラップさせて
野放図だった 青春の思い上がりを
今 まさに 反省の時となる
遅すぎるけれど・・
思えば 今まだ
私は 成長途上である
親に 今生の別れをして
数年たつといういうのに
親の生き方を越えるときは 来ないと
自責の思いに 責められる時間が流れる
いまなお、親離れできない
心細い 私がいる
小振袖に袴をつけて
頬を紅潮させた少女たちが
幸せを ふりまいている
将来の不安や懸念は
あとから じっくり味わうのだろう
卒業後実社会に飛び込む少女は
とっくに 覚悟が出来ているのだろうか
家事見習いの予定の少女は
花嫁修業をするという
今時でない少女も いるものだ
それを フリーターと呼ぶなら
味気ない 品のない表現になる
親が遮ってくれた世間の風
あたることのなかった荒波
それを 幸せとも感じなかった頃を
少女たちの姿にオーバーラップさせて
野放図だった 青春の思い上がりを
今 まさに 反省の時となる
遅すぎるけれど・・
思えば 今まだ
私は 成長途上である
親に 今生の別れをして
数年たつといういうのに
親の生き方を越えるときは 来ないと
自責の思いに 責められる時間が流れる
いまなお、親離れできない
心細い 私がいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/41/e7befab2310fdc4877f4d7f2a9fa91f8_s.jpg)
エニシダ
花言葉 謙遜