

揚げておきますが、本当に何も変わりは有りません。
既製品のラティスフェンスが、別注和風の縦格子になっただけです。
だから、勿論作り方も同じ、フェンス以外の材料も同じ
ただこの場合、方杖は全部、縦格子を取付ける前に
付けておいた方が邪魔にならなくて良いかも?
ところで、屋根の波板ですが、これを止める
波板ビスなり釘なりが、何本いるのか書いていませんでしたが
大体、波板一幅の母屋通りに二本半から三本半かと思います。
「半」と言うのは、次の一枚を重ねた所で同時に二枚止めるので
こんな数え方をします。
なので、この自転車小屋の場合波板ビスは最低でも六十六本??
必要になります・・・? なんか変??
オッサンは頭が悪いのか?
遂にボケが入って来たのか(今更)
よ~く考えてみよう
と言う事で、グダグダで引っ張ってまた明日。