今年も半分終わったわけだが、今年前半最大のニュースはポール牧自殺だよね?これは去年だっけ?忘れちゃったかな?
---
僕は昔、PC雑誌でライターをやっておりました。編集プロダクションにいたけど、自分の将来に不安を感じて辞めちゃったわけだが、文章を書くことは好きなんだよね。だからこそブログも続いているんだと思う。旅行記もお休みすることもあるけど、定期的に書いている。けどそれってやっぱアマチュアなんだよね。悪いとは言わないけど、ちょっと満足できない感じ。チューわけで!
Yahoo! JAPAN文学賞に参戦するダス!
「あした」をテーマに小説を書けば良いらしい。文字数は6000~8000文字。一人3作品まで。恐らく相当数の応募があると思う。とりあえずやってみようか…、ではなく本腰を入れて勝つ気で行きたい。テーマが「あした」となると、明日を締め切りに持ってきた作品が多くなると思う。明日何かをしないと死んでしまうとか、明日どうたらこうたらでアジャジャジャーとか。
とりあえずふたつの題材を考えている。ひとつは明日締め切り系。もうひとつは秘密だ。結果は当然のことながらYahoo!JAPANで発表される。小躍りするか落ち込むか。さてどっちだろう。落ち込むほうに5万カノッサ。
---
僕は昔、PC雑誌でライターをやっておりました。編集プロダクションにいたけど、自分の将来に不安を感じて辞めちゃったわけだが、文章を書くことは好きなんだよね。だからこそブログも続いているんだと思う。旅行記もお休みすることもあるけど、定期的に書いている。けどそれってやっぱアマチュアなんだよね。悪いとは言わないけど、ちょっと満足できない感じ。チューわけで!
Yahoo! JAPAN文学賞に参戦するダス!
「あした」をテーマに小説を書けば良いらしい。文字数は6000~8000文字。一人3作品まで。恐らく相当数の応募があると思う。とりあえずやってみようか…、ではなく本腰を入れて勝つ気で行きたい。テーマが「あした」となると、明日を締め切りに持ってきた作品が多くなると思う。明日何かをしないと死んでしまうとか、明日どうたらこうたらでアジャジャジャーとか。
とりあえずふたつの題材を考えている。ひとつは明日締め切り系。もうひとつは秘密だ。結果は当然のことながらYahoo!JAPANで発表される。小躍りするか落ち込むか。さてどっちだろう。落ち込むほうに5万カノッサ。