元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

「赤頭巾ちゃん気をつけて」を読んだ

2010年06月01日 23時49分27秒 | アレコレ鑑賞
「結婚へ カエラ&瑛太がコメント」

 元サクサカーとしては、うれしい限りです。

---

 第61回芥川賞受賞の「赤頭巾ちゃん気をつけて」を読んだ。作者は庄司薫。1969年に発表された作品なのでかなり古い。そのため時代背景が学生運動真っ只中だったりして馴染みが薄い。

 学生が運動してしまう情熱的な時代にもかかわらず、主人公の薫ちゃんが飄々と過ごすさまを書いた作品。今も昔も芥川賞作品は面白くない。たぶん純文学を楽しむセンスを僕が持ち合わせていないからだろう。

 とりあえず、学生運動の頃の学生は難しいことを考えていたんだなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする