今日のワシクリ(4/3)

2010年04月04日 19時31分47秒 | JR 運転・車両

1日更新が遅れましたが、土曜日のワシクリ。

8592レ EF641028+シキ1000+コキ (11:15) 2010/04/03 東北本線栗橋~東鷲宮間

この日のEF510試運転は少々遅れている模様。

5582レが通過していき…


回9501レ EF510-501+24系 (11:41) 2010/04/03 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

午後になり、12系返却。
と思っていたら、昼寝坊…。半ば諦めモードでしたが、ギリギリで間に合いました。

回9114レ EF651115+12系 (14:58) 2010/04/03 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)


回9502レ EF510-201+24系 (16:10) 2010/04/03 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)

この近辺の桜並木はまだ満開ではなく…

シキ1000付きの5593レと桜

お会いした監督さま、Tさま、スズキサトシさま、大変お疲れ様でした!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (監督)
2010-04-04 22:04:33
こんばんは。
やはりワシクリを知り尽くしていますから、
どれも綺麗な構図でおさえていますね。
自分はまだまだ勉強が必要なようです・・・
またなにかの機会にはよろしく。
撮影お疲れさまでした。
返信する
Unknown (スズキサトシ)
2010-04-05 15:33:02
土曜日は大変お疲れ様でした。

ヒガハスとワシクリを比べるとワシクリの方がすっきりとした編成写真が撮れますね。
またワシクリでお会いしましょう。
返信する
Unknown (管理人)
2010-04-10 22:19:35
>> 監督さま

建設中の陸橋の下からは、架線柱が新設されているため、線路に寄って7両がギリギリな感じですね。
今日は回9502レを更科の桜と絡めようと思ったものの、花粉が気になりやめました…汗

>> スズキサトシさま

お疲れ様でした。
今日はどちらで撮影されたのですか?笑
EF8179のは面倒なのでパスしました(^_^;)

久喜先のポイントって、新幹線高架下の場所でしょうか。
今度画像を見せてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。