4月10日に、大宮で検査を受けていたD51498が高崎へ輸送されました。
大宮駅の端っこに姿を現したD51498
入換。11番線に推進で入線 (6:19) 2010/04/10 大宮
配9751レ EF65501+D51498+オヤ12 2010/04/10 高崎線大宮
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)
2本先行の普通列車で宮原へ移動。
配9751レ EF65501+D51498+オヤ12 (7:05) 2010/04/10 高崎線宮原~上尾間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)
おまけ
続きまして12系団臨。以前行った蕨のS字カーブへ。
2レ EF8181+24系【北斗星】 (9:20) 2010/04/10 東北本線浦和~赤羽間
9723レ EF8184+12系+EF641001 (9:40) 2010/04/10 東北本線赤羽~浦和間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)
花粉症がひどくて、このあとは外に出れませんでした…
本日お会いした監督さま、お疲れ様でした!
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ更新終了のお知らせ 8年前
-
『巻き戻して思い出を』が完成! 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
春の真岡鐵道2016 9年前
-
春の真岡鐵道2016 9年前
またワシクリでお会いしましょう♪
昨日は朝からお疲れ様でした。
宮原付近・・・うーんこちらで撮影した方が良かったかなぁ・・・(笑)
12系団臨は残念ながらHM無しでしたが、
☆無し81+12系はこれまたある意味ネタでしたね。
また何かの時はよろしくお願いします。
花粉症ですか・・・。
ぼくも同じです。
撮影してる間、ずっとくしゃみや鼻水
が止まらなくて酷かったです(笑)
昨日は本当にネタが多かったですね。
>>スズキサトシさま
撮影されなかったのですか…
そういえば、D51は明日以降はなんか改造されるとか…
>>監督さま
確かに☆なし牽引はこの先もう見られないでしょうね。
6月に入ったら、蕨にカシオペア狙いで行こうと思います。
>>hibari481さま
初めまして。
花粉症つらいですよね。ただ、今年は私はかなり楽でした。
毎年こうであれば、外にいるのも恐くないんですが…笑