女優の武井咲(22)が9月24日から始まるNHK総合の土曜時代劇「忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣~」(午後6時10分~)でNHK初主演を務めることが12日、発表された。
ドラマは赤穂浪士を愛した女性を描いたもので、武井が演じるヒロイン・きよの波乱の人生を描く愛のサクセスストーリー。主人公のきよは、身分違いの恋に落ち、その障害を乗り越えようとするが、その時刃傷事件が起こり、恋しい磯貝十郎左衛門が赤穂浪士として討ち入りに参加してしまう。討ち入りを成功させた後、きよの第2の人生がスタート。男たちが成しえなかったことのために、江戸城大奥に入っていく…というストーリーだ。
武井にとって時代劇は2012年NHK大河ドラマ「平清盛」以来となる。「共演する皆様と初めて顔を合わせ、緊張しましたが、力強い女性をしっかりと演じたいと思います。きよの運命を最後まで見ていただければ幸いです」とコメント。共演者は、きよが思いを寄せる磯貝十郎左衛門に福士誠治、きよの許婚、村松三太夫に中尾明慶、浅野内匠頭に今井翼らが名を連ねる。※引用しました!
映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の新映像が公開された。
12月16日から全国で公開される『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』は『スター・ウォーズ』シリーズのスピンオフ作品。1977年公開のシリーズ1作目『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』でレイア姫がR2-D2に託したデス・スターの設計図を巡る反乱軍兵士たちの物語が、フェリシティ・ジョーンズ演じる反乱軍の兵士ジン・アーソを中心に描かれる。
新たな映像では「ダース・ベイダーのテーマ」と呼ばれる“帝国のマーチ”が流れる中、ジン・アーソをはじめとする個性的なメンバーから構成される極秘チーム「ローグ・ワン」の姿が捉えられている。さらに映像の最後にはダース・ベイダーが登場し、呼吸音を聞くこともできる。※引用しました!
GLIM SPANKYが、10月26日(水)に最新アルバム『Next One』のアナログ盤を数量限定リリースすることが決定した。
アルバム『Next One』は7月にリリースされたばかりの最新作。アナログ盤は1000枚限定商品となっており、店頭予約は8月16日(火)からスタートする。
「レコードの音で育ってきたくらい、親しみのあるものなので、ついにLP盤をリリース出来て嬉しいです!やっぱレコードっていいよね!心にすっと音が入ってくるスピードが違うので是非聞いて欲しいし、レコード聴かない方もこれをきっかけに触れてみるのも楽しいよ!」──松尾レミ(Vo&G)
「自分もアナログレコードを聴く人間として、この時代に自分の音源をアナログ盤でリリースできる事がとても嬉しいです。自慢のオーディションで堪能するも良し、大きなジャケットを飾るも良し、皆さんそれぞれの方法で楽しんで下さい!」──亀本寛貴(G)
なおGLIM SPANKYは、本日8月12日(金)20:00よりテレビ朝日系『ミュージックステーション』に生出演。映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題「怒りをくれよ」を披露する。
LP『Next One』
2016年10月26日(水)発売
※2016年8月16日(火)店頭予約スタート
[収録曲]
A
1. NEXT ONE
2. 怒りをくれよ
3. 闇に目を凝らせば
4. grand port
5. 時代のヒーロー
B
1. 話をしよう
2. NIGHT LAN DOT
3. いざメキシコへ
4. 風に唄えば
5. ワイルド・サイドを行け
■ツアー情報
<Next One TOUR 2016>
9月22日(祝・木)長野 CLUB JUNK BOX
9月24日(土)京都磔磔
9月25日(日)高松TOONICE
9月30日(金)福岡the voodoo lounge
10月1日(土)岡山ペパーランド
10月6日(木)金沢vanvan V4
10月7日(金)新潟CLUB RIVERST
10月10日(祝・月)札幌BESSIE HALL
10月14日(金)仙台MACANA
10月16日(日)広島CAVE-BE
10月22日(土)梅田umeda AKASO
10月28日(金)名古屋BOTTOM LINE
10月30日(日)新木場STUDIO COAST
[チケット一般発売]
東京・大阪・名古屋公演:8月13日(土)10時~
そのほかの公演:8月6日(土)10時~※引用しました!
◆ヤクルト―巨人(12日・神宮)
【巨人スタメン】
1(右)長野、2(中)橋本到、3(遊)坂本、4(一)阿部、5(三)村田、6(左)ギャレット、7(二)クルーズ、8(捕)小林誠、9(投)江柄子=右
【ヤクルトスタメン】
1(中)坂口、2(右)比屋根、3(遊)西浦、4(左)バレンティン、5(三)今浪、6(二)谷内、7(一)鵜久森、8(捕)西田、9(投)デイビーズ=右※引用しました!
◇第98回全国高校野球選手権大会第6日・2回戦 尽誠学園0―3作新学院(2016年8月12日 甲子園)
尽誠学園は作新学院・今井の前にわずか5安打、得点を挙げられず甲子園を去った。
初回に2点を先制され、終始後手に回る苦しい展開。今井攻略へ打線の奮起を待ったが、1番打者で3三振、一度も出塁できなかった弦本は「簡単に打たせてくれなかった。甘い球がなかった。追い込まれてから高めのつり球に手を出してしまった」とうなだれ、香川大会で打率5割超えも1安打に終わった4番・松井も「力負け。相手の投手が上だった。別次元という感じ。練習不足です」と唇をかんだ。
試合を終え、松井義輝監督は「うちの粘り強い野球はできたと思う」としながらも、今井については「コントロールがよかった。いい高さの力のある真っすぐがなかなか打てなかった。150キロを超えると打てないだろう」と脱帽。「甘い球を逃さない相手の打線も一枚上だった」と相手校を称えた。※引用しました!