先日、四街道市内黒田地区の熊野神社で行われた「はだか参り」を見に行きました。
この「はだか参り」は、裸の男衆が鳥居と拝殿の間を7往復し、水に浸した稲ワラを拝殿へ投げこみ、散らばった形により
その年の豊凶を占い祈願します。休憩を挟んで更に5往復しました。
最後に本殿を3周したのちに胴上げして終了になりました。
なお、この「はだか参り」は、四街道市の無形民俗文化財に指定されている。
拝殿内に投げ入れられた稲ワラ
胴上
休憩で暖を取る男衆
拝殿に投げ入れる稲ワラ
先日、四街道市内黒田地区の熊野神社で行われた「はだか参り」を見に行きました。
この「はだか参り」は、裸の男衆が鳥居と拝殿の間を7往復し、水に浸した稲ワラを拝殿へ投げこみ、散らばった形により
その年の豊凶を占い祈願します。休憩を挟んで更に5往復しました。
最後に本殿を3周したのちに胴上げして終了になりました。
なお、この「はだか参り」は、四街道市の無形民俗文化財に指定されている。
拝殿内に投げ入れられた稲ワラ
胴上
休憩で暖を取る男衆
拝殿に投げ入れる稲ワラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます