中志津地区の高千穂神社で行われた神楽・獅子舞を見に行きました。
民宝流江戸里神楽の岡田民五郎社中の方々により奉納されました。
香取地区の香取神宮で行われた「神幸祭」を見に行って来ました。
この神幸祭は、800年ほど昔から伝わる祭事と言われています。
天狗を先頭にみこしを担ぐ氏子たち、鎧武者や稚児ら約250人の行列が、本殿前から参道を練り歩きました。
なお、神楽、おらんだ楽隊、神道流の演舞等が奉納されました。
津波に襲われた飯岡漁港の近くに行ったので寄って見ました。
東日本大震災で発生した津波に襲われてから1ヶ月が経つが、まだ、漁港の広場にはダンプカーでガレキが次々と運び込まれ、
また、破損した漁船は陸に引き揚げられて修理が行われていた。
津波の恐ろしさを再認識しました。
東日本大震災の発生から1ヶ月が経ちました。
余震が続く中、避難所などに多くの被災者が厳しい生活を強いられ、また、原発事故も危
機的な状況が続いています。
被災者の方々の1日も早い生活再建ができ、原発事故が早く収束の目処が立つことを願
わずにはいられません。
少しの間ブログを休んでいましたが、久し振りの更新です。
岩部地区の祖波鷹神社で安全祈願のため浅黄喜楽会により奉納された獅子舞を見に行っ
て来ました。
演目は、「砂切、布舞、幣束の舞、剣の舞、怒り」でした。