牛尾地区の潮神社・白幡神社で行われた「牛尾の蛇祭り」に行きました。
「牛尾の蛇祭り」は、五穀豊穣を祈願する伝統行事で、ワラで作った大蛇を氏子の方々が担ぎ、当番家から神社までの道中を暴れ回りながら練り歩き神社の境内に到着した後、鳥居にワラの大蛇が巻きつけられました。
最新の画像[もっと見る]
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
沼にいたアリスイ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます