府馬地区の愛宕神社で五穀豊穣・火難消除を祈願して奉納された神楽を見に行きました。
この神楽は、途中、後継者不足により一時中断したが、保存会が結成され復活し現在に至っています。
今日の演目は、猿田彦命、天鈿女命、八幡大神、三宝荒神、乙女之命、恵比寿大神、稲荷大明神、天種子命・白狐、須佐男命でした。
その他に稚児舞が行われた。
なお、この神楽は香取市の無形民俗文化財に指定されている。
最新の画像[もっと見る]
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
沼にいたアリスイ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます