昨日、香取市山倉地区の山倉大神で、奉納された白川流十二座神楽を見に行きました。
明治中期から五穀豊穣などを願って、神楽を奉納し現在に至ると言われています。
現在は、昭和42年に結成された山倉芸能保存会により受け継がれています。
演目は、猿田彦、天鈿女之命、手刀男之命、三宝荒神、恵比寿・火男、田神(稲荷)、保食之命、種播、〆切(須佐男之尊)でした。
なお、この神楽は白川流十二座神楽と称し、香取市の無形民俗文化財に指定されています。
稚児舞
昨日、香取市山倉地区の山倉大神で、奉納された白川流十二座神楽を見に行きました。
明治中期から五穀豊穣などを願って、神楽を奉納し現在に至ると言われています。
現在は、昭和42年に結成された山倉芸能保存会により受け継がれています。
演目は、猿田彦、天鈿女之命、手刀男之命、三宝荒神、恵比寿・火男、田神(稲荷)、保食之命、種播、〆切(須佐男之尊)でした。
なお、この神楽は白川流十二座神楽と称し、香取市の無形民俗文化財に指定されています。
稚児舞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます