蓮沼イ地区の五所神社で行われた神楽に行って来ました。
現在、神社に保管されている神楽面は猿田彦の命など14面あるそうです。この面をかぶり五穀豊穣・氏子の安全を祈念して舞われました。
また、煮えたぎった湯に笹を入れる湯立て神事も行われました。
最新の画像[もっと見る]
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
公園のエゾビタキ(2) 1年前
-
沼にいたアリスイ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます