民俗行事・野鳥等のalbum

民俗行事(獅子舞・神楽等)と野鳥を主に撮ったものです。

浅黄の獅子舞

2013-04-10 16:27:52 | 獅子舞

浅黄地区の祖波鷹神社の春季祭礼時に区内の安全祈願として奉納された獅子舞を見に行きました。 
この獅子舞は、隣接する高萩地区より伝授されたと言われ、現在は、浅黄喜楽会により伝統を継承されています。


折戸の神楽

2013-04-07 20:21:48 | 神楽

折戸地区の大宮神社の例祭で五穀豊穣を祈願して奉納される福田流の「代々神楽」を見に行きました。
この神楽は、江戸中期に日光二荒山神社より伝わったと言われ、山武市の無形民俗文化財に指定されています。


上岩橋の獅子舞

2013-04-07 18:04:12 | 獅子舞

上岩橋地区の駒形神社・菊賀神社・大鷲神社、区長宅の順に五穀豊穣を祈願し獅子舞が行われ、このうち駒形神社で行われた獅子舞を見てきました。
この獅子舞は、江戸時代中期頃から村の行事として伝承されていたようで、演目は「とおし」「れいとろ」「白羽」「弓くぐり」「一匹舞」です。
なお、酒々井町の無形民俗文化財に指定されています。


笹川の神楽

2013-04-06 16:15:34 | 神楽

昨日、笹川地区の諏訪大神社春季例大祭で五穀豊穣を祈願し奉納された十六座神楽を見に行きました。
神楽の奉納は、毎年4月の第1土曜日に開催される本神楽と前日の宵神楽の2日間開催され、笹川地区7つの区の持ち回りで、7年目毎に当番になった区の若者
が中心になり先輩の教えを受けて舞台に立ちます。
なお、この神楽は、建久2年千葉成胤が源頼朝の武運長久を祈願し神楽を奉納したのが始めてと伝えられ、千葉県無形民俗文化財に指定されています。