久々のサイクリングネタ。
去年辺りから会社でのサイクリング人口も増えてきて、色々イベントに行ったりもしてるのですがBlogにUp出来てないですね…。
ちゃんと書かないといけないと思いつつできてませんな。
ということで、久々に自転車関係の購入ブツがあったので紹介がてら記事にしてみます。
実は何の因果か、
石鎚山ヒルクライムというガチなイベントに出ることになってしまいました…。
で、先日久万高原ヒルクライムというこれまたガチなイベントがあったのですが、こちらに会社の上の方が出られるというので応援がてら、コースとなっている石鎚スカイラインを車で走ってみたのです。
正直、ここを自転車で走るんかい!という感じで心折れそうだったのですが、出ると決めた以上はちょこっと練習しておこうと松山近辺で同等クラスにしんどいと噂の高縄山、そして小野カントリークラブに至る山道(通称:小野カン)を走りに行ったのでした。
結果、高縄山・小野カン共に最後の登りに堪えきれず、足を付く始末…。
ゆるゆるとでもこいでいけば登れると思ったのですが、想像以上にキツかったです。
で、小野カンの入り口で休憩しながら話していた時に一緒に行った二人に言われたのが、
「もう少し軽いギアつけた方が良いんじゃない?」
私、今のロードバイク買うてからパーツ構成全くいじってなかったのですが、どうも最近のヤツと違って重めのギア構成(フロントが
52-39T、リアが
11-25T)なんだそうです。
話を聞くと最近はコンパクトクランク(
50-34T)が付いていることが多くなってきてて、リアも
12-30Tとかがあるそうです。
今のままだと完走も怪しそうなので、早速自転車屋さんに急行。
相談してみたところ、やはりちょっと今の構成でヒルクライムに出るのはしんどそうです。
本当はフロントも含めて交換した方がよさげだったのですが、ちょっと予算をオーバーしそうなのでとりあえずリア側だけ交換を依頼しました。
ということで、交換前の12-25Tがこちら。
そして、交換後の
11-28Tがこちら。
撮った角度が微妙に違うので分かりづらいかもしれないですが、少し内側のギアが大きくなってますね。
さて、これで石鎚山ヒルクライムに乗り込みます。
完走目指して頑張ります!
<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/s/ads.js"></script>