今日、梅雨入りしたみたいですね。
#結構前から梅雨入りしてたような天気が続いてましたが…。
梅雨が明ける頃にはサラリーマンにとってうれしいナスボが支給されるんですが、今年は車検があるのと、大阪に遊びに行くのとでお金を使う予定があるので、物欲をがっつり満たすことは出来なさそうだなぁと思っています、しょんぼり。
ただ、今持ってるカメラがそろそろリプレース時期(6年目)なので、相方におねだりして何とかカメラだけは買うて欲しいなと思ってます。
で、先日から探し始めてるんですが、私が欲しいヤツの価格だとちょっと稟議が下りなさそうなので、今回買(ってもら)えそうなのを色々と物色しています。
本当は一眼レフデジカメが欲しいんですがちょっと置いといて、コンパクトデジカメをターゲットに検討してみました。
まず調べてみたのが、GR DIGITALです。
なんでこれなのかというと、友人のMaSさんが持ってる銀鉛カメラGR1sのデジタル版だからです。
昔、GR1sで撮った写真を見せてもらったんですけど、本当に綺麗やったんですよね…。MaSさんの腕が良いのもあるのでしょうが、あの色とか広がりが撮れるカメラなら欲しいと思ったんですよね。
ただ、値段がちょっと張るのと、ズーム機能が無いと言うことで今回はちょっと却下かな。でも、あの色が出るのなら将来的には欲しいカメラです。
で、次に見たのがCaplio GX8です。
これはGR DIGITALを調べてたときに「ズームが欲しいのなら、これはどう?」って書かれてることが多かったからなのですが、スペック見てみると3倍ズームなんですよね。
せっかくDSC-F505Vから買い換えるのにズーム機能が落ちるっていうのはなんだかなぁと思ったので却下。
コレで5倍ズームあれば、値段も結構手頃だし、写真で見る限り質感とかも良さげなので、買いだったんですが…。
そして、最後に見たのがCaplio R4です。
今のところ、これが候補ですかね。
7倍ズームだし、結構コンパクトだし、あと前はあまり重要視してなかったんですが、コンパクトデジカメにはあった方が良さげな手ぶれ補正もあるみたいだし。
何より安い。これなら相方にも言いやすいですな。
ただ、本当はCaplio GX8でズーム機能がもうちょっとあるのが、今のところはベストなんですが、次世代機は出ないんですかねぇ…?
Caplio R4を買った直後に発表とかってならないことを祈ります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yagizou-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BLDSYI&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yagizou-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EU1OCY&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#結構前から梅雨入りしてたような天気が続いてましたが…。
梅雨が明ける頃にはサラリーマンにとってうれしいナスボが支給されるんですが、今年は車検があるのと、大阪に遊びに行くのとでお金を使う予定があるので、物欲をがっつり満たすことは出来なさそうだなぁと思っています、しょんぼり。
ただ、今持ってるカメラがそろそろリプレース時期(6年目)なので、相方におねだりして何とかカメラだけは買うて欲しいなと思ってます。
で、先日から探し始めてるんですが、私が欲しいヤツの価格だとちょっと稟議が下りなさそうなので、今回買(ってもら)えそうなのを色々と物色しています。
本当は一眼レフデジカメが欲しいんですがちょっと置いといて、コンパクトデジカメをターゲットに検討してみました。
まず調べてみたのが、GR DIGITALです。
なんでこれなのかというと、友人のMaSさんが持ってる銀鉛カメラGR1sのデジタル版だからです。
昔、GR1sで撮った写真を見せてもらったんですけど、本当に綺麗やったんですよね…。MaSさんの腕が良いのもあるのでしょうが、あの色とか広がりが撮れるカメラなら欲しいと思ったんですよね。
ただ、値段がちょっと張るのと、ズーム機能が無いと言うことで今回はちょっと却下かな。でも、あの色が出るのなら将来的には欲しいカメラです。
で、次に見たのがCaplio GX8です。
これはGR DIGITALを調べてたときに「ズームが欲しいのなら、これはどう?」って書かれてることが多かったからなのですが、スペック見てみると3倍ズームなんですよね。
せっかくDSC-F505Vから買い換えるのにズーム機能が落ちるっていうのはなんだかなぁと思ったので却下。
コレで5倍ズームあれば、値段も結構手頃だし、写真で見る限り質感とかも良さげなので、買いだったんですが…。
そして、最後に見たのがCaplio R4です。
今のところ、これが候補ですかね。
7倍ズームだし、結構コンパクトだし、あと前はあまり重要視してなかったんですが、コンパクトデジカメにはあった方が良さげな手ぶれ補正もあるみたいだし。
何より安い。これなら相方にも言いやすいですな。
ただ、本当はCaplio GX8でズーム機能がもうちょっとあるのが、今のところはベストなんですが、次世代機は出ないんですかねぇ…?
Caplio R4を買った直後に発表とかってならないことを祈ります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yagizou-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BLDSYI&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yagizou-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EU1OCY&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>