急に出張が入り、しかも金曜日の朝から土曜の昼までの拘束ということだったので、ちょうどその後宇都宮で行われたジャパンカップ観戦に行ってきました。
土曜日は市街地を通行止めにして行われたクリテリウム。
ほんの数メートル先をテレビでしか見たことがないような選手が走り抜けていく衝撃。
以下、その時の写真を貼り付けておくので、見てみてください。
JSportsのサイクルロードレース中継でおなじみの「我ら」とタロサ。
栗村さんは以前サイクルモードか何かで沖美穂さんと対談してるところを見たことあり、サッシャ(同い年)と太郎さんは初めて見ました。
美女と話し込む太郎さん。
チームカチューシャ。一番奥にマキュアン会長が!
ブイグテレコム。ちらっとユキヤが。
地元ブリッツェン。
日本代表チーム。
クリテリウムのみの特別編成チーム、サーヴェロ・レディオシャック・ケイリンスペシャルチーム。
フミ!
パレード走行中。前の方のひときわでかいのはファンスーメレンか。
スタートを待つ会長。
全日本チャンピオン、宮澤 崇史。
スタート!
序盤から逃げるフミ!
逃げる!逃げる!
#この後は写真撮るのやめて観戦に夢中になってました。
ゴール後のウィニングランの先陣を切る佐藤宇都宮市長。
ゴール後カメラマンと談笑するフミ。
#カメラマンは短パーニ辻さんかな?
初めてのジャパンカップ観戦で初開催のクリテリウムが見られて最高でした。
来年も佐藤市長が開催を約束したそうなので、タイミングが合えばまた見に行きたいですねぇ。
当日のtwilog。
<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>
土曜日は市街地を通行止めにして行われたクリテリウム。
ほんの数メートル先をテレビでしか見たことがないような選手が走り抜けていく衝撃。
以下、その時の写真を貼り付けておくので、見てみてください。
JSportsのサイクルロードレース中継でおなじみの「我ら」とタロサ。
栗村さんは以前サイクルモードか何かで沖美穂さんと対談してるところを見たことあり、サッシャ(同い年)と太郎さんは初めて見ました。
美女と話し込む太郎さん。
チームカチューシャ。一番奥にマキュアン会長が!
ブイグテレコム。ちらっとユキヤが。
地元ブリッツェン。
日本代表チーム。
クリテリウムのみの特別編成チーム、サーヴェロ・レディオシャック・ケイリンスペシャルチーム。
フミ!
パレード走行中。前の方のひときわでかいのはファンスーメレンか。
スタートを待つ会長。
全日本チャンピオン、宮澤 崇史。
スタート!
序盤から逃げるフミ!
逃げる!逃げる!
#この後は写真撮るのやめて観戦に夢中になってました。
ゴール後のウィニングランの先陣を切る佐藤宇都宮市長。
ゴール後カメラマンと談笑するフミ。
#カメラマンは短パーニ辻さんかな?
初めてのジャパンカップ観戦で初開催のクリテリウムが見られて最高でした。
来年も佐藤市長が開催を約束したそうなので、タイミングが合えばまた見に行きたいですねぇ。
当日のtwilog。
<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>