秋吉台を昨年の秋に歩いたコースを再び歩いた。
コース:長者ヶ森~地獄台~良悟松~長者ヶ森。
雨上がりで展望が良く、風も爽やかで気持ち良かった。
また、この時期は初めてなので初めて見る花が多く咲いていた。
カルスト台地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/48db496e377bf003a218dc964adbd008.jpg)
ハシナガヤマサギソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/84e91a7d2ab97176710a5db81366bad9.jpg)
ソクシンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/88659e7ea66d510fea79b55c17aa07be.jpg)
地獄台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/5b1990cac747455807872d84299f2811.jpg)
ヒメハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/7390eaa9cce33e915983bce5716f4d8f.jpg)
オカオグルマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/c046a370b3320438e4f3796fd347a015.jpg)
地獄台から中国自然歩道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/45a9fd44e40931134032d85567874cf1.jpg)
タツナミソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/99ab169b2a42629beb64b667e49c1af2.jpg)
カノコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/cf32634567205445a1809a856331db5e.jpg)
秋吉台道路に咲くジャケツイバラ(森のクマさんに教えて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/cdca84490fca448a05f6b194fb2ee588.jpg)
秋吉台トンネルの道路わきに咲く白花シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/82afbf4d3eb18a4c1af99e7e65edd3c9.jpg)
春夏秋冬、花の多い秋吉台。次回はカキラン咲く夏に・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)