ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

クリンソウ

2013-05-22 13:11:08 | 
我が家のクリンソウが咲いた。
 
九輪草、サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
山間地の、比較的湿潤な場所に生育し、時に群生する。高さ50cmほどになり、日本に自生するサクラソウ科の植物のなかでは最も大型である。10-20cmほどの鋸歯を持つ葉のロゼットを作り、花季となる6-8月にその中心から花茎が伸びる。花は花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから名前の由来となっている。


最近暑く低山へは?
蛇が出る、熊が・・・
6月の「くじゅう」までに何処かの山へと考えているが思い浮かばない。