山口市秋穂の大海山・勘十郎岳に登った。
2016年1月4日(月) 天候:晴れているが霞んでいる 温度:16℃
千坊公園駐車場10:10→見晴らし台10:50→大海山11:15~11:25→勘十郎岳・東峰12:00→勘十郎岳・西峰(昼食)12:05~12:50→千坊公園駐車場13:25
大海山の尾根への登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/b16532ce5e37344329dd68818d464d88.jpg)
大海山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/c6456bd0f0c29793883c95c997be7694.jpg)
勘十郎岳・西峰頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/03e91dbf226a047f063e07dfb7e7d646.jpg)
火の山連峰の亀山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/d13f858caec78eec7a61b4363715b806.jpg)
今日は3月~4月上旬の暖かさで暑いくらい。春のように霞がかかり遠望がなかった。
登山道は良く整備されているが右田ヶ岳化しないよう願っています。
2016年1月4日(月) 天候:晴れているが霞んでいる 温度:16℃
千坊公園駐車場10:10→見晴らし台10:50→大海山11:15~11:25→勘十郎岳・東峰12:00→勘十郎岳・西峰(昼食)12:05~12:50→千坊公園駐車場13:25
大海山の尾根への登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/b16532ce5e37344329dd68818d464d88.jpg)
大海山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/c6456bd0f0c29793883c95c997be7694.jpg)
勘十郎岳・西峰頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/03e91dbf226a047f063e07dfb7e7d646.jpg)
火の山連峰の亀山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/d13f858caec78eec7a61b4363715b806.jpg)
今日は3月~4月上旬の暖かさで暑いくらい。春のように霞がかかり遠望がなかった。
登山道は良く整備されているが右田ヶ岳化しないよう願っています。