2019年2月13日(水) 晴れ
4年ぶりに四国八十八ヶ所の石仏がある観音岳に登りました。
登山口である楞厳寺の駐車場には案内板がある。
登山道入口
早速八十八か所の石仏が迎えてくれる
延命水(一口で3年、二口で10年)
博打場跡
頂上は広い(木造の展望台は無くなっていた)
景色を楽しみながら昼食(正面のちょこんと出ているのが嶽山、隣が四熊ヶ岳)
子安観音に御参りする
大岩そばを下る
安産くぐり岩と女岩
もうアセビが咲いている
下山道分岐のお休み広場
磨崖仏
楞厳寺墓所の六地蔵
登山者には誰も出逢わなかったが下りで犬を連れた猪駆除の猟師さんに出逢った。
4年ぶりに四国八十八ヶ所の石仏がある観音岳に登りました。
登山口である楞厳寺の駐車場には案内板がある。
登山道入口
早速八十八か所の石仏が迎えてくれる
延命水(一口で3年、二口で10年)
博打場跡
頂上は広い(木造の展望台は無くなっていた)
景色を楽しみながら昼食(正面のちょこんと出ているのが嶽山、隣が四熊ヶ岳)
子安観音に御参りする
大岩そばを下る
安産くぐり岩と女岩
もうアセビが咲いている
下山道分岐のお休み広場
磨崖仏
楞厳寺墓所の六地蔵
登山者には誰も出逢わなかったが下りで犬を連れた猪駆除の猟師さんに出逢った。