2019年12月4日(水) 晴れ時々曇り
国民宿舎「大城」の利用券が手に入ったので食事目当てに笠戸島連峰・摺鉢山に登った。
ふれあい岬駐車場 10:00→擂鉢山登山口→(瀬戸遊歩道)→擂鉢山→見晴らしの丘→野鳥の森→舗装道→家族旅行村→国民宿舎・大城→県道173号→ふれあい岬駐車場 13:10
登山口、案内板が新しい

登山道途中の紅葉


頂上標識

見晴らしの丘より瀬戸内海を望む

国民宿舎・大城

見晴らしの丘から下って舗装道に出る

家族旅行村の管理棟

管理棟前のスクリューと錨

旅行村から工場地帯を望む

旅行村から国民宿舎・大城へ下ると県道の歩道橋に恐竜がいる

国民宿舎・大城

河津桜が咲いていた

県道を歩いて「ふれあい岬駐車場」へ向かう途中にある海上遊歩道

今日は風があって冷たいが日差しがあり結構温かかった!!!
国民宿舎「大城」の利用券が手に入ったので食事目当てに笠戸島連峰・摺鉢山に登った。
ふれあい岬駐車場 10:00→擂鉢山登山口→(瀬戸遊歩道)→擂鉢山→見晴らしの丘→野鳥の森→舗装道→家族旅行村→国民宿舎・大城→県道173号→ふれあい岬駐車場 13:10
登山口、案内板が新しい

登山道途中の紅葉


頂上標識

見晴らしの丘より瀬戸内海を望む

国民宿舎・大城

見晴らしの丘から下って舗装道に出る

家族旅行村の管理棟

管理棟前のスクリューと錨

旅行村から工場地帯を望む

旅行村から国民宿舎・大城へ下ると県道の歩道橋に恐竜がいる

国民宿舎・大城

河津桜が咲いていた

県道を歩いて「ふれあい岬駐車場」へ向かう途中にある海上遊歩道

今日は風があって冷たいが日差しがあり結構温かかった!!!