スプリング・エフェメラル 2023-03-06 15:54:02 | 花 庄原市の葦嶽山(2023.3.5)下山後、総領町のセツブンソウ自生地を訪ねた。多くある自生地のうち3か所に行き可愛い花に癒された。訪ねた自生地はいずれもほぼ満開でした。八重花双子4枚花ピンク福寿草三次市吉舎町安田のユキワリイチゲ自生地例年道路端一面に咲いていましたが獣害か?数える程しかありませんでした。上下川を挟んだ左岸側の林床にセリバオウレンとセツブンソウが咲いていました。三姉妹13年ぶり訪ねた今回が丁度良いタイミングで満開でした。(節分草祭り最終日) « 日本のピラミッド・葦嶽山 | トップ | 2023年山野草のエキ1 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する