ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笠ですか! (かず)
2010-08-02 17:45:10
こんにちは!槍穂や双六から見る笠ヶ岳は
とても大きくて、存在感のある山ですね。
詳細レポを楽しみにしています。
こちら30数年ぶりに北アに足を踏み入れる
予定です。雪渓から蓮華と針の木、柏原新道で
下山ですがどうなることやら。
確かに元気な内に行っておかないと・・・
最近あせりを感じ始めました。
年齢と共に逃げる山もある気がします。
返信する
かずさんへ (ランボー)
2010-08-02 19:07:47
蓮華と針の木良いですね!
遠征にもう一度行きたいな~あ・・・
下界は暑いのなんの!!!
返信する
Unknown (なおちゃん)
2010-08-02 20:51:41
こんばんは
すばらしい景色ですね~~
良いですね~~~
うらやましいな~~
レポ楽しみにしてます。
絵も描いてくださいね。
返信する
お疲れ様 (気ままな山登り)
2010-08-02 22:37:44
遠征お疲れ様でした
暑い下界で夏休みの宿題は大変ですね
楽しみに待っています。頑張って
返信する
なおちゃんへ (ランボー)
2010-08-03 07:50:36
なおちゃんお早うございます!

縦走の尾根歩きは最高でした。
それに多くの花が咲いて癒されました。

レポ頑張っていますが絵は大分先かな?
返信する
気ままさんへ (ランボー)
2010-08-04 20:54:18
気ままさんお早うございます!

宿題がなかなか進みません。
下界の暑さにうんざりしています。
返信する
Unknown (ロボタン)
2010-08-05 11:49:07
笠ケ岳には笠新道からクリア谷に抜けました。7月に雲ノ平からその雄姿を見ることが出来ました。レポを楽しみにしています。
返信する
ロボタンさんへ (ランボー)
2010-08-05 19:29:28
下界があまりにも暑いので雲の平へ行きた~い!!!

クリヤ谷への下りの道はどんな感じですか?
返信する
Unknown (326)
2010-08-10 07:13:10
素晴らしい景色ですね。
槍・穂高などを眺めながらの山行は涼しさも相まって心地良いものでしょうね。
いつになるかはわかりませんが、早くこの景色をこの目で見たいと思います。
返信する
326さんへ (ランボー)
2010-08-10 07:37:23
確かにアルプスは違いますね!

まだお若い326さんご夫婦には幾らでも
機会はあると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。