水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

免許更新

2011-01-21 22:57:42 | 日記
今日はダンナが仕事がらみで山形に行くというので、

同乗し、天童まで運転免許更新に出かけました。

午前中の受付は午前8:30~午前10:30なので、ギリギリの時間に合わせて出発しました。

 
山形へと向かう348はワインディングロード(Winding road)、
助手席に座っていても、ちょっと緊張する道路です。

 

 

 
行きも帰りも除雪車に良く出会いました。


ポツンと見えるのが運転免許センター


平日なので駐車場を見る限り、混んでいないようです。前回日曜日に来たときは、混雑して大変でした。


私は優良ドライバーなので30分の講習です。10時45分のを受講できました。
とってもスムーズで、あっという間に完了。その間、ダンナも山形市内で用事を済ませていました。


お昼は「サイゼリア」にしようとむかったのですが、急遽、お隣の「上海厨房」でランチを食べました。

本日のランチはカニ玉の甘酢ソースでした。840円です。+50円でダンナはコーヒー、私は杏仁豆腐を

頼みました。

その後は、またまた近くの業務スーパーに立ち寄り、お買い物をして帰路へ着きました。

山形市内は晴れていて、朝道路にあった雪もとけていました。

積雪状況も、少ないなぁと羨ましく思いました。

348も道路の雪がとけており、朝ほどの緊張感もなく走れました。


ところが市内に入ってから、先頭に除雪車がいました。

天候も山形市とは全然違って、細かい雪が舞っていました。

どこかで避けてくれるかと思いきや、除雪車は市街までずっと先頭を走っていました。

おかげで、ものすごい車列になっていました。

橋を渡ったところの信号機、本来なら左折してバイパスに入るのですが、

除雪車も左折したため、直進して別の道に入りました。

我が家到着は2時でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒…

2011-01-20 23:01:13 | 日記
今日は大寒です。

寒(小寒~立春前日)の中日で、一年で最も寒い時期です。

暦通り寒いし、雪も降っていました。





今日は、ちょっと雪の中を歩くことになりました。

 


道路と歩道の間の雪壁。凄いことになっています。歩道側から道路は見えません。


車が通るのもやっとの狭い通り。かえってスムーズに歩くことができました。


裏道を通りました。ちゃんと除雪してありました。ありがたいことです。






吹雪いていましたが、月が見えました。コンデジだとこれが精一杯です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪で困ったこと

2011-01-19 18:15:11 | 日記
雪捨て場、既に満杯の所も 県内、助成制度の問い合わせ増加
(2011年01月19日 12:30 山形新聞)




満杯に近づいている寒河江市指定の排雪場所=寒河江市島・最上川橋梁下流左岸



 大雪に見舞われている今冬の県内。住民は連日、雪下ろしや軒下の除排雪に追われているが、住宅が密接する都市部は雪捨て場の確保に頭を痛めている。市町村が指定する排雪場所は既に満杯状態の場所も出てきている。行政の力だけでは除排雪が間に合わず、住民が町内会単位などで自主的に排雪作業を実施する協働事業に対して行政が助成する各種制度への問い合わせも増えている。

 県内13市が設けている指定排雪場所と利用時間は下表の通り。須川沿いに2カ所の排雪場所を設けている山形市は、2カ所とも容積の2割程度の利用というが、「今後も大雪が続いて排雪場所が満杯になれば馬見ケ崎川沿いに増やすことも考える」という。

 寒河江川と最上川に計3カ所を設けている寒河江市では、最上川河川敷の排雪場所が既に満杯に近い状況で「このままのペースで降雪が続けば別の場所を検討しなければいけない」と担当者。南陽市は3カ所の排雪場所を設けており「吉野川の吉野橋下流左岸は既に満杯に近いが、新生橋上流左岸は比較的余裕がある」と話す。

 県内でも豪雪地として知られる米沢市は最も多い8カ所、新庄市は4カ所に設け、市民の利便性を確保している。

 一方、市町村の中には、住民が町内会などでまとまって除排雪を行う際の助成制度を設けているところも多い。除排雪や運搬に用いる重機、トラックのレンタル代、燃料費などの一部を助成するのが大半だが、酒田市は小型除雪機を共同購入する際に購入費の2分の1(上限30万円)を助成。寒河江市は町内会などの申し込みを受けて除雪車とオペレーターを無料派遣している。

 高齢者世帯などの除雪を支援するためボランティア団体や業者をあっせんする制度のほか、高齢者世帯の除雪協力者に対する奨励金制度を設けている自治体もある。





 大雪もさることながら、只今県内にインフルエンザ注意報が発令中です。

中学校は大丈夫なのですが、

長男の高校ではかなり流行っているということで、外から帰ったら即、うがい・手洗いです。

マスクも携帯させています。


 
ゼラニューム


今日のニャンコ
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業…

2011-01-18 22:16:15 | 日記
雪・雪・雪…で、本日休業にしようかと思いました。

今日は午前中、車庫の屋根の雪下ろしをしました。

もう、凄い状態になっていました。

ダンナが降ろすので、歩道を人が通らないように

チェックするのが私の役目です。

といっても、ただ見ているわけにはいかないので

そこら辺の雪の片付け作業を行いました。

降ろすとその雪も片付けなければ行けません。

メインはダンナが頑張ってくれましたが、

たいしたこともしない私もとても疲れました。

家の方もそのうち降ろさなくてはなりません。


       

末っ子は、今日スキー授業でした。

吹雪いていなかったと聞くと、

最初は良かったけれど、後半少し吹雪いたそうです。

朝、かなり天気が悪かったので心配していたのですが、

大丈夫だったようです。

この市のスキー場ですが、今期限りで廃止となります。

市にはもうひとつスキー場があるため、二つも管理はできないということで

ひとつに集約するそうです。

近くの高校も、スキーだったようで、朝大型バスが何台も道路に駐車していました。

蔵王あたりに出かけたのでしょうか?

そのおかげで渋滞が発生したようです。

クレームがあって、いつもなら某店舗の駐車場を借りるのですが、

今回はどうしたんでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、雪、大雪

2011-01-17 21:15:13 | 日記
大雪、山形で積雪49センチ 新庄、長井で1メートル超
(2011年01月17日 15:40 山形新聞)



49センチの積雪量となった山形市内は、早朝から除雪車が出動し、
市民が除排雪作業に追われた=17日午前7時、同市若葉町






 強い冬型の気圧配置と寒波の影響で県内は17日朝まで、断続的な降雪に見舞われた。積雪量が山形で同日午前9時に49センチとなったほか、新庄では16日夜に1メートルを超え、長井も17日未明に1メートルを超えるなど、各地で大雪となった。

 山形地方気象台によると、日本付近の気圧配置は強い冬型となっており、さらに北日本の約5000メートル上空に氷点下39度以下の寒気も流れ込んでいる。このため、雪が降り続き、17日午前9時までの24時間降雪量は山形22センチ、酒田10センチ、新庄25センチ、米沢26センチ、長井21センチなどを観測。山形や置賜地方は16日夜から17日未明にかけてやや強く降り、同12時間降雪量が山形、米沢、長井、小国で13~15センチとなった。

 一方、17日午前10時現在の積雪量は山形49センチ、酒田28センチ、新庄109センチ、肘折(大蔵)234センチ、尾花沢125センチ、大井沢(西川)210センチ、米沢81センチ、長井103センチ、小国143センチなどとなっている。

 やや湿った新雪が降り積もった山形市内では、早朝から除雪車が出動して幹線道を往復し、市民も家の前で除排雪作業を強いられた。時折、雪が降りしきる中、通勤車両は徐行運転で長い列をつくり、児童たちは足早に登校していた。

 同気象台では、県内全域に大雪、雷、雪崩、着雪の各注意報を発表。庄内と最上には風雪注意報も出ている。強い冬型の気圧配置は18日には次第に緩む見込み、としている。





大雪です。我が家の戸が開きにくくなっています。屋根に積もった雪の重みのせいです。

雪下ろしをしないといけないような状況になりました。

雪かき、毎日の日課となっております。     

片付けても、とかしても、どんどん降り積もって、また一からやり直し、

雪国だから仕方ないのですが、そんな毎日を過ごしております。     

今日は月曜日、末っ子は7時まで学習プラザで部活のはずでした。

そろそろお迎え時間だと、ダンナにお願いしていたところ、

末っ子が家にいたのです。なんでも居残り学習だったらしく(またやっちゃったなぁ)

部活も結果的にサボりになってしまったようです。

吹雪の中のお迎えはせずに済んだものの、「宿題ちゃんとやれよ」と

末っ子にお説教となりました。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする