♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

自殺三人娘、今日も元気ナリ

2014-04-28 14:26:12 | 日記

 

 

自殺しても、いいことは全くない。

 

だから決して自殺してはいけない。

 

しかし、たたまたま大地一人のような人間に救われることはある。

 

救われるなんて、

絶対ないといっていいが、たまには、

そういうこともあるっていうことだ。

 

大地一人、このブログでも、

しばしば米森麻美、清水由貴子、藤崎睦美(上原美優)のことは、

書いてきた。

 

彼女たち、三人娘が少しずつ明るくなってきたこと・・・

そんな近況を述べた。

(米森麻美は既に結婚していたが、霊界では、彼女は娘だ)

 

今日は、藤崎睦美のいいニュースを

お知らせしよう。

 

彼女は急に明るくなったんだ。

 

最近は、俺はずっと彼女を「睦っちゃん」と呼んでいる。

 

いつもそう呼んでいると、

彼女もどんどん元気になってきたんだよ。

 

そして今朝のこと、

彼女、「大地一人先生の弟子にしてください」

と明るい声で言うではないか!

 

オーノー!

オーサダハル!

ついでに、オーノーヨーコ!

 

実を言うと、

睦っちゃんだけが、

三人の中で、元気が良くなかった。

 

生前、特別イヤなことがあったからだ。

 

しかし、やはり彼女は、

元気な睦っちゃんなのだ。

 

根は明るいのだ。

 

ずっと励まし続けていると、

今日は吹っ切れたように

とても元気な声であり、

大地一人も驚いた。

 

俺は、どんな女性も差別はしない。

 

そういうところが、

睦っちゃんに気に入られたようだ。

 

これを書いている今も、

彼女は笑っている。

 

睦っちゃんは、

これからも、どんどん元気になるだろう。

 

自殺三人娘、今日も元気ナリ・・・・

これからも、彼女たちとの交流は続けていきたい。

 

読者の皆さんにお願いがある。

 

上原美優のことは、

睦っちゃん・・・と呼んであげよう!

 

彼女にピッタリの名前だからだ。

 


菊間アナの転落で、大笑いした同僚女子アナ

2014-04-28 05:05:05 | 日記

 

 

菊間 千乃(きくまゆきの)、

元フジのアナだった。

 

1998年9月2日、彼女は、

『めざましテレビ』の「それ行け!キクマ」のコーナーで、

マンション5階(地上約13m)の窓から落下し、

全治3カ月の重傷を負った。

 

そのとき、『めざましテレビ』の同僚の女性アナは、

落下した菊間のことを、大笑いしている。

 

 

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8F%8A%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%8A+%E8%BB%A2%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85&tid=d30c2b842d7f50bf924813fdc28bf95b&ei=UTF-8&rkf=2

 

 

俺は笑った女子アナを全く責めない。

 

そもそも人間とは、こういうものなのだ。

 

東日本大震災のとき、

韓国人は、「大震災、お祝いします」

と垂れ幕をした。

 

多くの韓国人にとって、

東日本大震災の犠牲者のことなど、

屁でもないのだろう。

 

だが!

世の中は怖い!

 

因果応報がある!

 

今回の客船沈没では、

「大震災、お祝いします」のお返しとばかり、

日本の2ちゃんでは、

「ざまあみろ」発言がとても多い。

 

俺は両方とも、間違っていると思う。

 

国家と国民は違うのだ。

 

韓国人も、韓国政府には、

ひどい目に遭っているのだ。

 

日本人だってそうだ。

 

今、多くの日本人は、消費税アップで、

苦しめられている。

 

日本人は、

客船沈没犠牲者の冥福を祈るべきなのだ。

 

日本人は、

家族の悲しみを理解してあげるべきなのだ。

 

それがサムライの心を持った、

ホンマモンの日本人だと思う。

 

でも!

 

菊間が落ちたとき、

同僚アナが大笑いしたのは、

俺たちの心にも、

「他人の不幸は蜜の味」的な気持ちがあること・・・

を教えてくれる。

 

それにしても、

菊間は、このあと、

弁護士になるべく、一念発起、

本当になってしまった。

 

菊間の父親は、有名な高校バレーの監督だ。

 

彼女も、弁護士として、

若者を救って欲しいと思う。

 

俺はなぜか菊間が好きだし、

応援したい。

 

笑顔がかわいいよね。

 

そんな彼女もいつの間にか、42歳だ。

 

キクマよ、

今は、幸福かい?

 

こたえてちょーだい!

 

 

 

 

 

 

 

 


女にとって、「一年前の自分は敵」?・・・男にはわからん女の心理

2014-04-28 04:32:27 | 日記

 

 

タレントの石田えりは、

7年前の10代の自分のグラビア写真を見て、

泣いた・・・という。

 

なぜかって?

 

これ、男にはなかなかわからない。

 

でも、女性なら、わかるだろう。

 

泣いた理由は・・・・

10代の自分の肉体に比べ

今の自分の肉体が、

いかにも、みすぼらしく見えたからだ。

 

女にとって、「数年前の自分は敵」なのである。

 

男から、「老けたね」

と見られるのが、

とても怖い!

 

本当は、永遠に20代でいたい。

 

しかし、それは無理なので、

「女は30からよ」

と自分に言い聞かせる。

 

そんな30代や40代の女性たちにとって、

たまたま見付かった

10代や20代の写真は、

ある意味で、恐怖なのだ。

 

男たちは、その写真を見て、

10人いれば、8人くらいは、

内心「ずいぶん劣化したね」と思っている。

 

それが怖い。

 

でも、男たちは口に出して言わない。

 

余計、怖い。

 

あんなに輝いていた20歳の天地真理・・・

40過ぎたら、「ただのオバサン」だ。

 

だから女たちは・・・

 

「昔はたいしたことなかった」と思いたい。

「今、自分は成長したんだ」と思いたい。

「私はずいぶん、いい女になった」と考えたい。

 

40代の女性に、

「20歳のころの写真見せてよ」

と頼んでも、なかなか見せてくれない。

 

ところが、こんな女性も、

60歳をこえると、ガラッと変わる。

 

自分の方から、

若いころの写真を見せる。

 

「昔、美人だったんだね」

・・・と言われると悪い気はしない。

 

そんな女性の周りでは、

孫が無邪気に遊んでいた。

 

なるほど!

 

いつか、幸福なおばあちゃんになっていたんだね!

 

大地一人、霊界の年老いた女性たちと、毎日交信している。

 

すると、年老いた女性たちは、精神レベルの高い人が多い。

 

そうか!

女性は、年を取った方が、

精神レベルは高くなるのか!

 

彼女たちから、教えられることは、

非常に多い!

 

なお!

 

・・・以上の話は、

若いときに美人ではない女性には、

関係ないので悪しからず!