今日の午後は、久しぶりに表参道へ行ってきました。

根津りえさんの個展を見に行くためでした。

明日が最終日なんですが、殆ど完売していました。
相変わらずどれも楽しいガラス絵の数々でした。
いつか根津さんの絵がほしいと密かに思っています。
ご本人と少しお話してから、次の目的地に向かいました。

初めてのMoMA shopにワクワク。
フィンランドのアアルトのガラス器が割引きになっていたので、
2つ小さめのを購入しました。

姫は歩道のベンチになる柵が気に入ったようです。
高さが変化するのも面白いらしく、
気づくと、止まってはあちこち座って、
「ココは足が届く~」「ココは大人用みたい~」
と想像しながら、やってました。

根津りえさんの個展を見に行くためでした。

明日が最終日なんですが、殆ど完売していました。
相変わらずどれも楽しいガラス絵の数々でした。
いつか根津さんの絵がほしいと密かに思っています。
ご本人と少しお話してから、次の目的地に向かいました。

初めてのMoMA shopにワクワク。
フィンランドのアアルトのガラス器が割引きになっていたので、
2つ小さめのを購入しました。

姫は歩道のベンチになる柵が気に入ったようです。
高さが変化するのも面白いらしく、
気づくと、止まってはあちこち座って、
「ココは足が届く~」「ココは大人用みたい~」
と想像しながら、やってました。