YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

2010年 秋の台湾08 -寧夏路夜市

2010-10-22 | 台湾情報

2日目の夜は、ホテル『城市商旅』の近くにある『寧夏路夜市』に行きました。


寧夏路の道路の真ん中に、屋台が中心の夜市は、毎晩開いています。
屋台の両側にも普通の店がたくさん並んでいます。


綺麗に並んでいる滷味(ルーウェー)=台湾味の醤油煮込み。
好きな食材を選んで、ざるに入れて、
店の人に醤油ペースの煮込みスープに
少し煮込んでもらうのが特徴です。


こちらは違う店ですが、作り方は同じです。


この日の夜は、急に冷え込んでいたので、
屋台料理ではなく、普通の店で『牛肉麺』を頼みましたが、
台湾に帰ってきて、暑くなったり、寒くなったり、
急に体調が崩れてしまったせいか、
スープを2口飲んでから、おしまいしました。
食事後、3人でホテルに戻り、ゆっくりしましたが、
私だけ頭痛が酷くて、気持ち悪くなり、ダウンになりました。
完全に夏バテでした。
一晩寝てから少し快復しました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sumi)
2010-10-25 16:54:01
私は台北では雙連駅近くのホテルが常宿なので、この夜市は時々行きます。
こじんまりしていて良い雰囲気ですね。
返信する
→sumiさん (YALIN note)
2010-10-26 13:15:16
調子いい時に行かないと、
食べ物の匂いにやられそうです。

今度は、ちゃんと体調を整えてから、リベンジしたいと思います。
美味しい張○○の魯肉飯も食べに行かなくちゃ~!
返信する

コメントを投稿