昨日は、ダーリンが久しぶりに静岡へ出張でした。
いつもお世話になっている中村好文さんもご一緒でした。
中村さんから「伊丹十三記念館」のパンフレットを頂いたので、
早速ホームページを拝見しました。
5月15日にオープンしたばかりの伊丹十三記念館は、
中村さんが設計したものです。
中庭を囲む回廊から各展示室に廻れるように計画されていて、
建物の外観もとてもシンプルで、goodです。
このような空間構成は中村さんがやりたかった理想の美術館です!
建物だけではなく、展示室の展示方法や素敵なパンフレットなども
中村流儀で企画されているそうです。
HPを見るだけで、行きたくなる記念館です。
うちの娘はまだ小さいので、見に行けないのですが、
いつか彼女を連れて家族で一緒に見に行こうと思います。
いつもお世話になっている中村好文さんもご一緒でした。
中村さんから「伊丹十三記念館」のパンフレットを頂いたので、
早速ホームページを拝見しました。
5月15日にオープンしたばかりの伊丹十三記念館は、
中村さんが設計したものです。
中庭を囲む回廊から各展示室に廻れるように計画されていて、
建物の外観もとてもシンプルで、goodです。
このような空間構成は中村さんがやりたかった理想の美術館です!
建物だけではなく、展示室の展示方法や素敵なパンフレットなども
中村流儀で企画されているそうです。
HPを見るだけで、行きたくなる記念館です。

うちの娘はまだ小さいので、見に行けないのですが、
いつか彼女を連れて家族で一緒に見に行こうと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます