昨日の午前中は、『小手指の家』をやって頂いた
矢島工務店の監督Iさんにお願いして、
これから設計する『川越の家』の敷地測量をしていただきました。
Iさん、色々とありがとうございました。
その後は、クライアントKさんと約2時間ほど打合せをし、
川越でランチをしてから、事務所に戻りました。
帰ってからは、またパソコンに向かって図面描き。
なんだか忙しい1日でした。
Kさんにも、暫く待って頂いていましたが、
これから情報を整理して、
これからいよいよ設計に取りかかります。
矢島工務店の監督Iさんにお願いして、
これから設計する『川越の家』の敷地測量をしていただきました。
Iさん、色々とありがとうございました。
その後は、クライアントKさんと約2時間ほど打合せをし、
川越でランチをしてから、事務所に戻りました。
帰ってからは、またパソコンに向かって図面描き。
なんだか忙しい1日でした。

Kさんにも、暫く待って頂いていましたが、
これから情報を整理して、
これからいよいよ設計に取りかかります。
公庫仕様もふらっ35仕様も初めてで全く判りません。ご相談よろしいでしょうか?
唐突なお願いで申し訳ございません。
春節快楽 年々有餅