手作り水餃子が大好きですが、
手間がかかるので、普段忙しい時に作るのは無理です。
しかも大量の水餃子を作り終わると、かなりグッタリとなるので、
我が家では1年に2~3回程度しか作りません。
最近、冷凍餃子の問題があってから、外食の時にも頼まないし、
冷凍餃子も買わないようにしています。
しかし、水餃子が大好きなので、
食べられなくなると余計に食べたくなります。
ということで、昨日は手作り餃子を作ることにしました。
ダーリンが仕事で出掛けていたので、
娘が昼寝をしている間を利用して、
水餃子の具を一生懸命刻みました。
そして皮も手作りなので、強力粉に熱湯を入れて、
丸めてから30分ほど発酵させます。
1個ずつの大きさを切って、少し丸めて潰し、
麺棒で伸ばしました。
「私もやりた~い」と興味津々のイヤイヤ姫でした。
我が家の水餃子はいつも元寶の形で包みます。
ちょうどダーリンが帰ってきたので、急いで茹でま~す♪
今回も上々の出来です。
一緒に作っっていたイヤイヤ姫も沢山食べてくれました。
我が家で水餃子を食べる時のもう一品の定番料理 「酸辣湯」。
こちらはダーリンが帰り途中に買ってきてくれた苺ロールケーキ。
イヤイヤ姫のため…。
手間がかかるので、普段忙しい時に作るのは無理です。
しかも大量の水餃子を作り終わると、かなりグッタリとなるので、
我が家では1年に2~3回程度しか作りません。
最近、冷凍餃子の問題があってから、外食の時にも頼まないし、
冷凍餃子も買わないようにしています。
しかし、水餃子が大好きなので、
食べられなくなると余計に食べたくなります。
ということで、昨日は手作り餃子を作ることにしました。
ダーリンが仕事で出掛けていたので、
娘が昼寝をしている間を利用して、
水餃子の具を一生懸命刻みました。
そして皮も手作りなので、強力粉に熱湯を入れて、
丸めてから30分ほど発酵させます。
1個ずつの大きさを切って、少し丸めて潰し、
麺棒で伸ばしました。
「私もやりた~い」と興味津々のイヤイヤ姫でした。
我が家の水餃子はいつも元寶の形で包みます。
ちょうどダーリンが帰ってきたので、急いで茹でま~す♪
今回も上々の出来です。
一緒に作っっていたイヤイヤ姫も沢山食べてくれました。
我が家で水餃子を食べる時のもう一品の定番料理 「酸辣湯」。
こちらはダーリンが帰り途中に買ってきてくれた苺ロールケーキ。
イヤイヤ姫のため…。
我が家の水餃子の具と調味料はいつもこれ↓
(48個の場合)
・にら:一束(みじん切り)
・豚の挽肉(400g~450g)
・にんじん:2/3本(みじん切り)
・万能ネギ:一束(みじん切り)
・下ろし生姜(少々)
・塩・胡椒(少々)
・醤油(少々)
・胡麻油(少々)
「水餃子の皮」の作り方:
・強力粉 400~450g
・ぬるま湯 200cc
1. 強力粉を3回分けてボールに入れ、少しずつぬるま湯を加えます。
2. 手のひらで押し、充分にこねること。(しっかりこねるのがポイント)
3. 耳たぶ程度の固さになり、表面がなめらかになったら生地を丸め
て、濡れたふきん(キッチンペーパーでも可)を被せて、常温で
30分ほど寝かせます。
4. 寝かせた生地を長く伸ばし、1個ずつの大きさを切り、少し丸めて
潰し、麺棒で丸く伸ばします。
タレの材料:
・刻み萬能葱(葱でもO.K.)
・醤油
・お酢(好み。我が家は醤油と同じぐらい量を入れている)
・胡麻油(少々)
・豆板醤
「酸辣湯」(8杯):
・豚肉 225g
・豆腐 1つ
・トマト 1個(中)
・筍(榨菜を代用) 少々
・木耳(今回使っていない)
・青い野菜
・片栗粉 大さじ1
・酒 おさじ1
A: ・胡椒(小さじ1/2) ・砂糖(小さじ1/2) ・醤油(大さじ1)
・お酢(大さじ1) ・胡麻油(小さじ1/2) ・刻み葱(1/2本)
・鶏からスープ 4杯
・溶き片栗粉 大さじ3
・溶き玉子 1個
1. 豚肉・豆腐・トマトなどの材料を細長く切ります。
細長く切った豚肉を片栗粉+酒に加え、混ざって置きます。
2. 沸騰した鶏からスープに用意した材料とAの調味料も加え、
かき混ざります。
3. 最後に沸騰してきたスープに溶き片栗粉を加え、さらに少しずつ
溶き玉子を加えると、出来上がりです。
(48個の場合)
・にら:一束(みじん切り)
・豚の挽肉(400g~450g)
・にんじん:2/3本(みじん切り)
・万能ネギ:一束(みじん切り)
・下ろし生姜(少々)
・塩・胡椒(少々)
・醤油(少々)
・胡麻油(少々)
「水餃子の皮」の作り方:
・強力粉 400~450g
・ぬるま湯 200cc
1. 強力粉を3回分けてボールに入れ、少しずつぬるま湯を加えます。
2. 手のひらで押し、充分にこねること。(しっかりこねるのがポイント)
3. 耳たぶ程度の固さになり、表面がなめらかになったら生地を丸め
て、濡れたふきん(キッチンペーパーでも可)を被せて、常温で
30分ほど寝かせます。
4. 寝かせた生地を長く伸ばし、1個ずつの大きさを切り、少し丸めて
潰し、麺棒で丸く伸ばします。
タレの材料:
・刻み萬能葱(葱でもO.K.)
・醤油
・お酢(好み。我が家は醤油と同じぐらい量を入れている)
・胡麻油(少々)
・豆板醤
「酸辣湯」(8杯):
・豚肉 225g
・豆腐 1つ
・トマト 1個(中)
・筍(榨菜を代用) 少々
・木耳(今回使っていない)
・青い野菜
・片栗粉 大さじ1
・酒 おさじ1
A: ・胡椒(小さじ1/2) ・砂糖(小さじ1/2) ・醤油(大さじ1)
・お酢(大さじ1) ・胡麻油(小さじ1/2) ・刻み葱(1/2本)
・鶏からスープ 4杯
・溶き片栗粉 大さじ3
・溶き玉子 1個
1. 豚肉・豆腐・トマトなどの材料を細長く切ります。
細長く切った豚肉を片栗粉+酒に加え、混ざって置きます。
2. 沸騰した鶏からスープに用意した材料とAの調味料も加え、
かき混ざります。
3. 最後に沸騰してきたスープに溶き片栗粉を加え、さらに少しずつ
溶き玉子を加えると、出来上がりです。
最近、焼餃子よりも水餃子が人気の我が家なんだけど、どーしても具の味がうまく行かずなのです。
美味しい具の作り方(コツみたいな)ぜひ教えてくださーーい。
でも、皮まで手作り、、、すごいなぁ。
手抜きな我が家なので、いつも市販ものです(^_^;)
酸辣湯は私の大好物♪
これも飲んでみたーい!(自分で作るって発想になってない・・・(爆)
(40個の場合)
・にら:一束(みじん切り)
・豚の挽肉(400g~450g)
・にんじん:2/3本(みじん切り)
・万能ネギ:一束(みじん切り)
・下ろし生姜(少々)
・塩・胡椒(少々)
・醤油(少々)
・胡麻油(少々)
手作りの水餃子の皮はやはり美味しいですょ。
今度は一緒に作りましょう!
酸辣湯は本格的かどうかわかりませんが、
YALIN流で良ければ、伝授しますょ。
メールしますね。
申し訳ありませんがタレと酸辣湯の作り方もお願いします。
そして、忙しいときには、イヤイヤ姫のお手々も貸して下さい
酸辣湯、作ってみたい下さい。
本当に簡単ですょ。
スープの材料とA調味料だけ忘れないようにすれば、
あとの具は家にある材料でアレンジすればよいです。
チャレンジしてみて下さい。
ちなみに、お酢の量を多めに、豆板醤も入れると、
より酸っぱくて、辛いのスープになります。